遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(148ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1471 - 1480件 (全2,039件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 焼きたては最高!

    5.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    ガイドさんが、どのお店が美味しいか教えてくれたので、平日だった事もあり並ばずに焼きたてをその場で食べて美味しかった!残念ながら、お店の名前忘れました・・・。
    • 行った時期:2015年5月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月10日

    スミレちゃんさん

    お宿ツウ スミレちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしい〜〜〜

    5.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    太宰府天満宮へ行った時には絶対食べてみたいと思っていてやっと念願がかなったのです
    ほんのり焼き色がついたあんこ入りのやきもちなのですが、甘すぎず、やわらかすぎずとってもおいしかっ
    たです。どこのお店にしようかと思うくらいたくさんのお店で梅が枝もち焼いてましたよ
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年11月10日

    nonさん

    nonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 【博多駅・空港でも】

    4.0
    • 家族

    かさやの梅が枝もちなら、博多駅や空港でも 数量限定で購入できて
    お土産に便利です。
    でも、本場の大宰府の参道の出来立てはカリカリして美味しいです
    是非一度
    • 行った時期:2015年6月27日
    • 投稿日:2015年11月10日

    pinkさん

    福岡ツウ pinkさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 懐かしいお味で美味しい!

    5.0
    • カップル・夫婦

    参道には沢山の梅が枝餅のお店が並んで迷ってしまいます。
    外はパリパリ香ばしく、柔らかいおもちとあんこの甘さが最高です。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2015年11月9日

    もんちゃんさん

    もんちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府に行ったら、参道で必ず食べるあんこまんじゅう

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    梅と商品名に付きますが、梅が入っているわけではありません。小さいころから食べているので、この違和感に気づきませんでしたが、県外の人に指摘されてそういえばと思いました。外はもっちもちで、中のつぶ餡ともちの比率が絶妙でおいしいです。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月8日

    travelerさん

    福岡ツウ travelerさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やきたてほかほか

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    寒い参拝の時などはたまらない贅沢です。皮は少しサクッとしていてなかはホックホク!冬のぜいたくですね。
    • 行った時期:2015年1月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年11月8日

    ねこさんさん

    熊本ツウ ねこさんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府定番のお土産です。

    5.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    太宰府天満宮の参道に、たくさんのお店があります。どこで買っても、ほぼ同じ美味しさです。久留米でも、文化センター内で販売されているので出掛けた際は時々買います。
    • 行った時期:2015年11月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月8日

    みーちゃんさん

    福岡ツウ みーちゃんさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 梅が入っているわけではないようです。

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    有名な学業の神様がいらっしゃる大宰府に、合格のお礼を報告に。
    帰りには、大宰府の梅ケ枝餅を必ずお土産にします。
    どこに入れば良いのか迷うくらい沢山のお店がありますが、どこも美味しいと感じました。
    家族も大好きですし、ご近所様にもお配りして喜ばれています。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年11月8日

    ミーラクルさん

    長崎ツウ ミーラクルさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    太宰府天満宮に行った時にお寺までの道のりにたくさんのお店があってどこで買おうか迷いました!並んでるところが美味しいのかな?
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年11月8日

    さや(^o^)さん

    自然ツウ さや(^o^)さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府名物

    5.0
    • 家族

    太宰府天満宮に参拝した時には必ず食べます。ひとつから帰るので食べ歩きしている人も多いです。梅の時期は梅を見ながらいただくのが最高です。焼きたてのパリッとしたおもちも、持ち帰って柔らかくなったおもちもどちらもおいしいです。
    • 行った時期:2015年2月
    • 投稿日:2015年11月8日

    凛々さん

    凛々さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.