梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(153ページ目)
1521 - 1530件 (全2,037件中)
-
- 一人
梅ヶ枝餅は組合があって
材料の仕入れから配合まで、どのお店も統一されている。
だからどこのお店が美味しいというのはない。
特定のお店に行列ができるのはプロモーションが上手いのだ。
どこも美味しい。
お店の優劣は接客態度と清潔かどうかで決めていい。- 行った時期:2010年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
物産展などでも買えますが、太宰府に来たなら是非どうぞ。
ほんのり梅の味がして、甘すぎず美味しいです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
シルバーウィークに家族で行きました。梅ヶ枝餅も久しぶりに買いました。お店もたくさんあってどこで買おうかかなり迷いました。焼きたては特に美味しい!満足満足!- 行った時期:2015年9月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
美味しいです!太宰府に行ったら必ず食べます。というより、梅ヶ枝餅が食べたくなって太宰府へ行くこともあります。一個買って歩きながら食べるもよし、お店に入ってゆっくりお抹茶と一緒に食べるもよし、どちらにせよ、焼きたての外がパリッとしてるのが最高です♪もちろん帰りは10個入りを買って帰って、オーブントースターで軽く焼き温めて食べます。- 行った時期:2015年7月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
駅や空港、デパ地下でも冷凍のものが販売されていますが、大宰府天満宮の参道で出来立てを食べてほしい。パリッもちっとした皮とアツアツのあんこが最高です。人気のお店もあるので好きな味を選んでくださいね。- 行った時期:2015年1月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
梅ヶ枝餅と聞くと、食べたことがない人は梅が入っていると勘違いする人もいるそうですが、梅は入っていません(笑)
焼き餅の中身はつぶあんです。
焼きたてを食べるのが一番美味しいので、太宰府天満宮に行った際は絶対買ってその場で食べています。
本当に美味しいですよ♪- 行った時期:2015年1月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大宰府に行ったらやっぱり?必ず買います。たくさんお店がありますが、きっと地元の人はお気に入りのお店があると思います。焼き立ての熱々は本当に美味しいです。- 行った時期:2015年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
梅ヶ枝餅はどこも一緒だと思っていましたが…やはり違います。
1個ずつお店を変えて食べ比べてみて、よくわかりました。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
寒い時期に外で食べると絶品です。出店見るとついつい買っちゃいますね。なんとも言えない食感でおいしいです。- 行った時期:2015年1月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
私は和菓子はあまり好きではありませんが、焼き立ての梅ヶ枝餅は大好きで、太宰府天満宮に行くと必ず買って食べます。太宰府天満宮にはたくさんの梅ヶ枝餅屋さんがあるので、太宰府天満宮に行かれる際はぜひ食べてみてください。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい