梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(154ページ目)
1531 - 1540件 (全2,037件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
参道に何店もの梅ケ枝餅のお店が並びます。焼き立てを1個から販売しているところも多いです。表面に梅の焼き印を押してあり、外はパリパリしてあんの甘さとお餅がベストマッチ!すぐ食べる場合には、紙に挟んで渡してくれます。どのおみせも1個120円で売っているようでした。- 行った時期:2015年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昔、福岡の友達がお土産にくれてから大好きになりました。
博多駅で買えるので毎回必ず買って帰ります。
覚めてもレンジでちょっとチンしたら美味しいです。温め過ぎると生地が固くなるので要注意です。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
甘すぎない、添加物を加えない、でもすごくおいしいです!
これが空港でも買えるとは知らず、見たときには買わなきゃと思ってしまいました!- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
太宰府へいくとついつい買ってしまいます。あまり甘党ではありませんが、焼き立ては違います。ペロリと1つ食べられます。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
初めて食べた時は、梅が入っているお餅と思っていました。一度食べたら、とても好きになりました。福岡に帰省する時は、必ず太宰府天満宮に行って、抹茶セットをいただきます!オススメですよ!- 行った時期:2015年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産にもいいですが、一個から買えるので、できたてを食べながら太宰府天満宮まで歩くのもいいですよ(*^_^*)- 行った時期:2015年3月28日
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
もちもち熱々の焼きたてを作ってくださいました!
すごく美味しい!昔懐かしの味です。一度御賞味あれ!- 行った時期:2015年9月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
どこのお店も行列で、どこに並ぶか迷いました。2箇所で、並んで購入して、その場で食べましたが、どちらもとっても美味しかったです。お土産もいっぱい買いました。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年9月10日
京都ツウ さおさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
太宰府参拝には欠かせない名物和菓子で、あんと小麦粉でシンプルに構成されただけなのに、上品な甘さがとても美味しいです。お店によって少しずつ違う味を食べ比べるのがオススメです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
出来立てが味わえる店が多いです。25日だけ、ヨモギ入りのものが販売され、列ができてしまうくらい人気です。
座って食べられる店もあるので、店選びも楽しめます。
1こ120から130円程度です。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい