遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(155ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1541 - 1550件 (全2,037件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • モチモチで美味しい!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    太宰府方面に遊びに行く楽しみの一つと言えば梅ヶ枝餅です!お詣りをして散策をした後に、出来立て熱々をお茶と一緒にいただきます。冷凍しても美味しさは変わらないので、必ずお土産にもたくさん買って帰ります。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年8月12日

    ねこさん

    福岡ツウ ねこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼きたて

    5.0
    • 一人

    太宰府天満宮に向かう道にたくさん、梅ヶ枝餅が売っていて、どの店が良いのか迷いました。
    あんこ好きには、この梅ヶ枝餅はまた食べたくなる一品です。焼きたてはたまりません。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年8月11日

    ごんさん

    北海道ツウ ごんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よもぎ味もオススメ

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    小さい頃から梅ヶ枝餅大好きです。

    出来立てが1番美味しいです!
    持ち帰って食べる時は、レンジでチン→予め温めておいたオーブントースターへ投入することをオススメします。
    出来立てほどではありませんが、外はカリッ中はモチモチになりますよ☆

    あと太宰府天満宮の参道にある梅ヶ枝餅店は、毎月25日だけよもぎ味が登場します。
    よもぎ味の梅ヶ枝餅も美味しいです。
    • 行った時期:2015年5月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2015年8月9日

    みどり嫁さん

    みどり嫁さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • その場で熱々が最高!

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    買ってその場で熱々を食べるのが一番美味しいと思います。
    外側はカリッ&モチッとしてあんこも美味しい!
    ただお土産で持ち帰ると、温めたりオーブンで焼いたりしてもやっぱり少しかたくなり残念です。
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年8月8日

    kaさん

    kaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 熱々が、美味しいよ

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    出来たての熱々を食べながらあるくと、参道見ながら最高です。熱々をお店に入って、出してもらった、お茶を頂きながら、頂くのもいいです。かさのやが、お気に入りです。
    • 行った時期:2015年1月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年8月4日

    すうちゃんさん

    すうちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼きたてを散策しながら食べよう〓

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    梅ヶ枝餅の焼きたては外側がカリっとこおばしくて、あんこもほどよい甘さで、ほっこり気分になりますよ〓2つ3つ、ペロッと食べられちゃいます〓
    • 行った時期:2015年7月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年8月4日

    ゆうこりんさん

    ゆうこりんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オーブンで少し焼くとよりおいしい!

    4.0
    • その他

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    よくお土産で頂きます。熱いうちに食べるのがやっぱりおいしいですが、お家に持って帰ってオーブンで焼いてもバッチリ!安心するお菓子です(^ω^)
    • 行った時期:2015年5月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年8月2日

    てるこあらさん

    てるこあらさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼きたて最高

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:0.0/価格:4.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0

    宮地岳神社は松がえ餅 大宰府天満宮は梅がえ餅
    多分材料も同じだとおもいます。
    モチッとした皮に粒あんで人気です。
    焼きたてだと、外がカリっとなってもっと美味しくなります。
    ぜひ一度は、大宰府天満宮の参道で買ってたべて見て下さい。
    • 行った時期:2015年3月
    • 投稿日:2015年7月30日

    ちはるさん

    ちはるさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あつあつが美味しい。

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    西鉄大宰府駅から、天満宮に向かって歩いていると参道の左右に梅ヶ枝餅を焼いているお店があります。店頭であつあつをつまみながら食べると美味しいです。
    • 行った時期:2015年7月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年7月27日

    大島さん

    東京ツウ 大島さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府土産の定番です。

    5.0
    • 家族

    太宰府に行った時は、よく購入します。アンの甘さと周りの皮戸が微妙にマッチしておいしいです。私は、久留米に住んでいるのですが、久留米の石橋文化センター内でも、焼いて売ってくれるお店があり、時々食べます。庭を見ながら食べるのは、また、格別です。
    • 行った時期:2015年5月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年7月26日

    キボウさん

    福岡ツウ キボウさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

梅ヶ枝餅周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    dazaifucandleの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    dazaifucandle

    太宰府市宰府/キャンドル作り(アロマキャンドル等)

    • 王道
    4.9 50件

    お店の人がとにかく優しく、とても過ごしやすくて楽しかったです。店の雰囲気も音楽もとても落ち...by はるねさん

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮

    太宰府市宰府/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 3,057件

    前回は4月に行ったので今年こそはと3月に訪れたら運良く今年は少し遅咲きだった様で満開の梅を見...by ペコちゃんさん

  • ネット予約OK
    福香の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    福香

    太宰府市宰府/香水作り

    4.8 9件

    自分で好きな香りを選んで香水を作りました。 とっぷのーとあ、ミドルノート、ベースノートから...by あっちゃんさん

  • TKSさんの太宰府市観光案内所への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    太宰府市観光案内所

    太宰府市宰府/観光案内所

    • 王道
    4.1 250件

    バスが太宰府駅到着すると、西鉄太宰府駅構内の観光案内所へ直行。この日も太宰府駅周辺は太宰府...by トシローさん

梅ヶ枝餅周辺で開催されるイベント

  • 太宰府天満宮 斎田御田植祭の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 斎田御田植祭

    太宰府市宰府

    2025年06月07日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の御田植祭では、「播種祭」より大事に育てられた苗が斎田に植えられます。斎田横に...

  • 太宰府天満宮 花菖蒲とあじさいの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 花菖蒲とあじさい

    太宰府市宰府

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    太宰府天満宮では、例年5月下旬になると、約55種3万本の色とりどりの花菖蒲が咲き揃います。池の...

  • 太宰府天満宮 大祓式の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 大祓式

    太宰府市宰府

    2025年06月30日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の大祓式(おおはらえしき)では、16時から、楼門前の参道で、参拝者が神職とともに...

  • 挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念 特別展「はにわ」の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念 特別展「はにわ」

    太宰府市石坂

    2025年01月21日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    「埴輪 挂甲の武人」5体が一堂に展示される特別展が、挂甲の武人 国宝指定50周年記念、九州国立...

梅ヶ枝餅周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.