遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(161ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1601 - 1610件 (全2,039件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • おいしい☆

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    太宰府天満宮に入ったら、絶対に食べてほしいものです。出来立てのあつあつはとてもおいしくて、いつも行列ができています。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月30日

    バツさん

    福岡ツウ バツさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府といえば

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    梅ヶ枝餅!太宰府に行った時は必ず購入します。お店は沢山ありますが、私はどこで買うかは決めていません。今回は焼きたても食べましたが、個人的には焼きたてもビニールで巻いてしっとりした梅ヶ枝餅がおすすめです!
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月28日

    みつさん

    グルメツウ みつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼きたて

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    大宰府に行く道に沢山のお店があります。
    どこも焼き立てを売っていていいにおいがします。
    おまんじゅうが好きではなくても
    美味しく食べれるお餅です
    • 行った時期:2013年9月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月28日

    ちのさん

    神奈川ツウ ちのさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なぜか食べたくなる…

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    太宰府に来ると必ず手土産に買って帰ってます。参拝後に食べると、なぜか妙に美味しいんです。レンジで温めなおして食べると、なお美味しいです!
    • 行った時期:2014年3月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月27日

    ゆりさん

    ゆりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    5.0
    • 家族

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    大宰府天満宮にある
    何箇所かのお店で食べ比べしてみました。
    白いお餅の部分は大体どこも同じで
    アンコの甘みがお店によって違うように
    感じました。
    並んでいるお店がアンコの甘みが
    仄かにアッサリとして
    食べやすかったですが
    どこのお餅も美味しかったです。
    • 行った時期:2015年2月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月27日

    たかさん

    たかさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼き立て最高(^O^)

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    美味しいの一言。何故か無償に食べたくなる
    アンコと焼き餅のバランスに天晴れ(≧∇≦)色々お店があるからお気に入りのお店に出会って下さい(≧∇≦)
    • 行った時期:2015年4月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月27日

    ゆりさん

    ゆりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府天満宮のお供に

    4.0
    • 家族

    最寄り駅から太宰府天満宮まで向かうまでの道すがらに多くの梅ヶ枝餅のお店が立ち並んでいます。食べながら歩きまわると楽しいと思います。
    • 行った時期:2010年8月
    • 投稿日:2015年4月26日

    アーチストさん

    アーチストさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 屋台でも買える

    3.0
    • 一人

    外はぱりぱりで中がおモチ。屋台でも買えるので、買ってからすぐに食べることが出来る。冬の寒いときに食べるのがお勧め。
    • 行った時期:2015年1月
    • 投稿日:2015年4月25日

    にどうさん

    にどうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • どこのものもおいしい

    4.0
    • 家族

    店によって行列ができていたりそうでもなかったりですが、どこのものもおいしいと思います。大宰府にいったら必ず買って食べます。子どもにも、ちいさくちぎってあげますが、大変気に入っています。
    • 行った時期:2015年3月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月25日

    ひろさん

    ひろさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大宰府に来たらコレ!

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    参拝したら、というより二日市にきたら必ず買って帰るか、参道の両脇に並ぶ梅ケ枝餅屋さんで焼きたてを抹茶と一緒に頂きます。実演販売があってるのを見ちゃうととつい寄ってしまうんですよね〜。お土産で貰って喜ばない人はいないし、これからもお世話になります。
    • 行った時期:2015年1月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月24日

    くろちゃんさん

    くろちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.