梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(166ページ目)
1651 - 1660件 (全2,037件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府天満宮参道で売っているお餅です。
焼き立てがあつあつでおいしいです。
たくさんのお店があってほんのちょっとだけ違いもありますが、好みかもしれません。
並んでるお店が観光客ばかりで実は人気店じゃないということも多々あります。
でもどこでもおいしいですよ。
おうちに持ち帰ったときは「ちん!」すればまたおいしくなります。- 行った時期:2014年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
先日家族で太宰府天満宮へ参拝に行ってきました\(^^)/太宰府といったら梅ヶ枝餅☆出来たて熱々を頬張り大満足しました!- 行った時期:2015年4月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
博物館へ行く時には天満宮の参道をぶらぶらと歩きますので、ふらふらと梅が枝餅に誘われ、一つ食べたりお土産に買ったりします。定番、美味しいです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
お店が何件もあってイマイチどこの店が美味しいのか分からない…しかし、いつも太宰府天満宮へ行ったとき、年始の三者参りなどでは必ず買って帰ります。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
せっかくの太宰府天満宮だったので、ご当地ものが食べたくて買いました!お茶と一緒にあっておいしかったです!- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
太宰府に参拝した際には必ず買って帰ります。お餅の中に粒餡が入っただけのお餅なのですが、無性に食べたくなるので毎回必ず買ってしまいます。- 行った時期:2013年3月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
太宰府に来たら絶対食べるのをオススメします!
梅ヶ枝餅のお店が沢山並んでいるので、是非食べ比べしながら歩いてみてください(^^)- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
太宰府天満宮に行った際は100%食べる梅が枝餅。その場でアツアツの状態で食べるのはもちろん、持ち帰って食べても美味しいです。
お餅やお団子好きにはたまりません!- 行った時期:2015年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
我が家はいつも、かさのやの梅ヶ枝餅です。
並んででも食べたい。やはり焼きたては絶品です。必ず立つ茶柱のお茶が気になります。次回試してみたい- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月11日
福岡ツウ みいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい