梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(167ページ目)
1661 - 1670件 (全2,039件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
太宰府天満宮に行った際は100%食べる梅が枝餅。その場でアツアツの状態で食べるのはもちろん、持ち帰って食べても美味しいです。
お餅やお団子好きにはたまりません!- 行った時期:2015年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
我が家はいつも、かさのやの梅ヶ枝餅です。
並んででも食べたい。やはり焼きたては絶品です。必ず立つ茶柱のお茶が気になります。次回試してみたい- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月11日
福岡ツウ みいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
食べたいと・・・禁断症状が出るくらい大好きです。あんこ嫌いの次男もここのあんこなら食べます。最近は冷凍の商品もあるので手に入れやすくなりました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府天満宮にいくとたくさん梅ヶ枝餅やがありますが、私はそのなかでもかさのやが好きです!!値段も安いし焼きたてを食べれて大満足です!!- 行った時期:2011年3月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
前は、大宰府天満宮でしか、買えなかったけど、今は、いろんなところに売っているので、購入しやすくなりました〓
甘さかげんも、ちょうど良く、美味しいです!- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
太宰府天満宮の参道で出来立てを購入することが出来ます。沢山のお店があり、お気に入りの一店を見つけるのも楽しいです。似たものを福岡市内で食べようと思ったら、櫛田神社の入り口にやきもちという名前で販売しているお店があります。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
サクサク、もちもち。あんこも程よく…〓〓
昔ながらの馴染みの味です。大好き。
初めての人は是非。お持ち帰りでトースターで焼いても良いですよ。- 行った時期:2013年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
大宰府に限らず露店などで販売していると、ついつい買ってしまいます。
薄い皮とあんこが最高!
出来立てや、温め直し直後はやけどに注意!- 行った時期:2014年9月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
どのお店も同じような味とおもいきや・・・微妙に違うのでお気に入りを見つけてください。行列が出来ている店=おいしい店とは
限りません(笑)- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
