梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(172ページ目)
1711 - 1720件 (全2,037件中)
-
- カップル・夫婦
大宰府天満宮の参道と境内にある多くの店で梅ヶ枝餅を
売っているので食べ比べて自分の好きなお店を見つけると
いいですよ。
お土産にも購入するけれど、焼き立てをその場で食べると
本当においしいです。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2015年3月14日
グルメツウ orchidさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
参道を歩きながら立ち寄った焼きたて梅ヶ枝餅はとても美味しく抹茶と頂きました。しかも2つペロリと(^^;;日にちによつては抹茶味梅ヶ枝餅が頂けるとのこと。皆さん知ってましたか?今度是非食べようと思います。- 行った時期:2015年3月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
太宰府天満宮の参道には梅ヶ枝もちのお店がたくさんあり、それぞれの店で焼きたてが店頭で買え、行列ができるほど。お店の奥でお茶とのセットで焼きたてが食べられるので、参拝の帰りに是非どうぞ。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府天満宮の参拝のあと、食べるのが恒例です。作りたてがおいしいです。お土産にも買います。冷えてしまったら、電子レンジでチンしたあと、オーブントースターで焼くのがおすすめです。- 行った時期:2015年1月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
やっばり、かさね家さんの梅ヶ枝餅が一番美味しいです。大宰府に行ったら必ず並んででも買います。いつもここだけ長蛇の列なのよね〜。- 行った時期:2015年1月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
はい!大宰府に行ったらかなりの確率で食べてしまう昔ながらの梅ヶ枝餅!!
お土産用として持って帰れるけれど梅ヶ枝餅はぜひとも出来立てをすぐに食べてほしいですね。
おいしさが段違い!柔らかい!あんこがほくっとあまーい!これに抹茶付だと至福のひとときです。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大宰府に行くとついつい食べたくなる名物。薄く焼かれたあん餅みたいなもので、焼きたては表面がさくっとした食感がおいしいです。テイクアウトの出店や、抹茶と一緒に頂ける店舗もあります。- 行った時期:2013年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
懐かしんだ味で、これからもずっと変わらないでほしいグルメの一つです!お店によって餡の味わいや表面の焼きの感じが違います☆私は参道入り口付近のお店が好きです。サイドメニューも好きだし、庭園もあり雰囲気良くて!(*^^*)
この前行ったときは餅にヨモギを練り込んだ期間限定の梅ヶ枝餅を食べて美味しかったです☆- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい