遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(174ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1731 - 1740件 (全2,037件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • みんな大好きです。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    太宰府と言ったら梅が枝餅というイメージがあるほど みんな大好きです。ぺったんこな感じのお餅にあんがよくあっています。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年2月12日

    みかんさん

    みかんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬になると

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    大宰府への初詣の帰りに必ずと行っていいほど買います!
    参道で焼きたてを売っています。やわらくて甘くてあたたかくてgood〓
    • 行った時期:2011年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年2月12日

    あっちゃんさん

    福岡ツウ あっちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼きたての温かいお餅が最高

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
    太宰府天満宮に行くと必ず買います。
    あんこが苦手な子供もこれだけは『おいしー』と食べます。
    焼きたてが売ってあるので寒い時期にお勧めです。
    • 行った時期:2015年1月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年2月12日

    tomoさん

    tomoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしい

    5.0
    • 家族

    モチモチとしたお餅ではなく
    サクッとしています。
    生地は甘くなくて、中のあんこがほんのり甘いです。
    甘すぎないので、お店をかえて食べ比べをしてみるのもいいかも。
    食べ歩きをするなら出来たてをくれるお店がオススメ。
    • 行った時期:2014年11月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年2月11日

    まいまいさん

    まいまいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしかった

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----
    大宰府といえばやはりこれを食べないとはじまらない(笑)餅もモチモチであんこもめちゃくちゃおいしかったです!
    • 行った時期:2015年1月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年2月11日

    Kenさん

    福岡ツウ Kenさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰の定番

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    大宰府に行くと必ず食べます。
    お土産にも丁度いいです。
    焼きたての外側がパリッとした食感がたまりません。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年2月11日

    なおさん

    なおさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もちもち

    5.0
    • 一人

    太宰府天満宮に訪れた時は必ず買います。焼きたての梅が枝餅はアツアツで最高に美味しかったです!火傷に注意です!
    • 行った時期:2014年6月
    • 投稿日:2015年2月10日

    Nezumiさん

    兵庫ツウ Nezumiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼きたてがうまい!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    あんこもちを平たく焼いたような、餅です。
    おススメは絶対焼き立て!あんこがほくほくで香ばしくて美味しいです。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年2月10日

    keroroさん

    東京ツウ keroroさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府に来た際にはぜひ!

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    西鉄太宰府駅を降りて、参道沿いに歩いていくと両脇に多くの梅ヶ枝餅やさんがあります。1個税込み120円なのはどのお店も共通ですが、お店ごとに微妙に味が違うので、1個ずつ買って食べ比べするのも楽しいです。お餅の中にあんこが入っていて、とても食べやすいですが、できれば焼きたてをおすすめします。
    • 行った時期:2015年1月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年2月10日

    ウェルシュさん

    福岡ツウ ウェルシュさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府天満宮によったときには、ぜひ食べてみてください

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    大宰府の駅をおりて、すぐ天満宮の入り口になりますが、両サイドの道にたくさんの梅が枝餅の店があります。
    正直、どの店がおいしいのかわかりませんが、作りたてを売っている店舗を選んで買えばまちがいないです。
    とてもおいしいお餅です。
    参拝しながら1個たべれば、道のりもたのしいです。
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年2月10日

    りょうさん

    りょうさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

梅ヶ枝餅周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    dazaifucandleの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    dazaifucandle

    太宰府市宰府/キャンドル作り(アロマキャンドル等)

    • 王道
    4.9 50件

    お店の人がとにかく優しく、とても過ごしやすくて楽しかったです。店の雰囲気も音楽もとても落ち...by はるねさん

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮

    太宰府市宰府/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 3,057件

    前回は4月に行ったので今年こそはと3月に訪れたら運良く今年は少し遅咲きだった様で満開の梅を見...by ペコちゃんさん

  • ネット予約OK
    福香の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    福香

    太宰府市宰府/香水作り

    4.8 9件

    自分で好きな香りを選んで香水を作りました。 とっぷのーとあ、ミドルノート、ベースノートから...by あっちゃんさん

  • TKSさんの太宰府市観光案内所への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    太宰府市観光案内所

    太宰府市宰府/観光案内所

    • 王道
    4.1 250件

    バスが太宰府駅到着すると、西鉄太宰府駅構内の観光案内所へ直行。この日も太宰府駅周辺は太宰府...by トシローさん

梅ヶ枝餅周辺で開催されるイベント

  • 太宰府天満宮 斎田御田植祭の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 斎田御田植祭

    太宰府市宰府

    2025年06月07日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の御田植祭では、「播種祭」より大事に育てられた苗が斎田に植えられます。斎田横に...

  • 太宰府天満宮 花菖蒲とあじさいの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 花菖蒲とあじさい

    太宰府市宰府

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    太宰府天満宮では、例年5月下旬になると、約55種3万本の色とりどりの花菖蒲が咲き揃います。池の...

  • 太宰府天満宮 大祓式の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 大祓式

    太宰府市宰府

    2025年06月30日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の大祓式(おおはらえしき)では、16時から、楼門前の参道で、参拝者が神職とともに...

  • 挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念 特別展「はにわ」の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念 特別展「はにわ」

    太宰府市石坂

    2025年01月21日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    「埴輪 挂甲の武人」5体が一堂に展示される特別展が、挂甲の武人 国宝指定50周年記念、九州国立...

梅ヶ枝餅周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.