遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(180ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1791 - 1800件 (全2,038件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • また行きたい

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    私は、大宰府に行ったときは、かさのやの梅が枝もちを買って食べます。食べ歩きも良いし、お土産にもよいです。
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月11日

    Hさん

    Hさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしい

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    梅ヶ枝餅はとてもおいしいです。程よくついた焼き目と餡の甘さがマッチしてついつい食べ過ぎてしまうので困ります
    • 行った時期:2015年1月1日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月11日

    わんわんさん

    福岡ツウ わんわんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一番おいしいのは?決めるのはあなたです♪

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    何軒もあるお店のなかで、どこが一番て…
    ありますよ!
    私のなかではありますが、どの店も1個から販売してるので、是非食べ比べして、自分の好きなお店を探して欲しいです。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月11日

    もっちーさん

    もっちーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やっぱりこれ

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    お祭り等にいたるところにも出店されている梅が枝餅!やっぱりお墨付きに美味しかったです。記念に何度も食べたくなります。
    • 行った時期:2010年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月11日

    さちさん

    福岡ツウ さちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府といえば。

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    太宰府といえば梅ケ枝餅ですよね。アンコがつつまれたお餅、甘くて美味しいです。天満宮にいくと必ず食べます。お茶とセットで。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年1月11日

    こんちゃんさん

    福岡ツウ こんちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大宰府の参道で探すのが一番

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    店によってこしあんだったり、つぶあんだったり、パリッとしているか、もちっとしているかが異なるので食べ比べするのも良いです!
    • 行った時期:2011年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年12月25日

    ぶちょさん

    グルメツウ ぶちょさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味い〜

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    太宰府天満宮にいったら梅ヶ枝餅は是非モノです!
    あったかくて、香ばしい焼きもちはペロッと一個たべちゃいます^_^
    さらにおみやげで20.30個買はあたりまえ
    • 行った時期:2014年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年12月25日

    ごんさん

    ごんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あつあつの美味しいお餅で一休み

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    太宰府天満宮、九州国立博物館に行く時に、必ず買って買えるお土産です。
    薄い皮のお持ちの中に、粒餡のあつあつのお餅で、
    参道に、多くの梅が枝餅のお店があって、それぞれ少しずつ味も違います。
    店内で、お茶と一緒にいただけるお店もあるので、一休みできて便利です。
    • 行った時期:2014年9月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月25日

    むんちゃんさん

    福岡ツウ むんちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風情を楽しみながら

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    電車のきっぷとセットになっていたので、ついでにと思って食べてみました。すごく美味しかった!!お店のなかでいただけて、ゆっくり休むことが出来ました。
    • 行った時期:2014年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月25日

    おむっちさん

    おむっちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素朴で香ばしい

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    大宰府の名物菓子。つぶ餡入りの柔らかなお餅を焼き型で香ばしく焼き上げたお菓子。できたては温かくて焦げ目がかりっとして美味しい。歩きながら食べても良いし、店内でお抹茶と頂くのも良し。様々なお店のものを食べ比べても楽しい。ちなみに博多駅のマイングでも焼き立てを売っていますし、駅構内のキオスクでもお土産用の冷凍品の販売があります。食べてみたいけど大宰府に足を伸ばせない方は行ってみられては?
    • 行った時期:2014年10月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年12月25日

    櫂さん

    櫂さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.