遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(182ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1811 - 1820件 (全2,038件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 素通りできない!!!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    太宰府に行ったときはもちろんですが
    福岡の祭りや、物産展などで出店が出たときには
    素通りできません!!
    持ち帰りはもちろん、必ずできたて一個別にもらい食べ歩きおすすめ!!

    できたての時しか味わえない、ぱりっと感と餅の香りとあんの絶妙なハーモニーは
    ホント癖になります!!幸せで満たされます!!!
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
    • 投稿日:2014年12月22日

    るんさん

    るんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい〓

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    たくさんお店ありますが外がパリッと中は柔らかくあんこも甘さ控えめでとても美味しいです(*´-`)
    お店によって多少違うのでしょうがどこでも美味しいんじゃないかな?
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月22日

    RYO0729さん

    RYO0729さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ふっくらでもちもち

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    梅ヶ枝餅はアツアツで食べるのが一番。冷えたらレンジでチンするより、フライパンに薄く油をひき表面を焼くとおいしくいただけます。お茶、コーヒー、紅茶すべてに相性がいいと思います。
    • 行った時期:2014年11月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月20日

    パープルさん

    パープルさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 安くて美味しい

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    大宰府に行ったときには、かならず、食べます。どこで、買っても美味しいです。
    やっぱり、その場で食べるのが、一番です
    • 行った時期:2012年7月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月20日

    徹さん

    徹さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大宰府と言えば、「梅が枝餅」!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    大宰府天満宮のもうひとつの楽しみは、熱〜いお茶と梅ヶ枝餅をすること。
    そしてお土産用に持ち帰ります!
    かならず、喜んでもらえるお土産ですよね!
    • 行った時期:2013年2月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月20日

    hanakoさん

    hanakoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 忘れないで!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0

    大宰府天満宮に行ったら必ず買っておきたいのがコレです!冷たくなっても温めなおせるのでお土産にもオススメ!
    • 行った時期:2014年10月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月20日

    おれさまさん

    福岡ツウ おれさまさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔からあるけど味はかわらずおいしい

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    福岡の銘菓といってもいいくらいおいしい梅ヶ枝餅。類似品はあるけど梅ヶ枝餅がいちばんおいしいと思う。歩きながら食べるのが最高!
    • 行った時期:2014年1月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月20日

    ともともさん

    ともともさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いろいろありますが、きくち

    5.0
    • 家族

    梅が枝餅もいろいろな店がありますが、私のお奨めはきくちです。
    餡は、店の手作りで上品な甘さの梅が枝もちです。
    私は、梅が枝餅といえば、きくち です。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月20日

    アキさん

    アキさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔から大好き

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    大宰府といえば、学問の神様ですが このうめがえもちは昔から変わらない味でとても美味しかったです あんこの甘さ加減がちょうど良いと思います
    • 行った時期:2014年11月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年12月19日

    あっきーさん

    福岡ツウ あっきーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしいです!

    5.0
    • 家族

    太宰府に行ったら必ず食べます♪焼き立てはかなりおいしいです!!
    店によって味の違いがあるので、食べ比べてみるのもおすすめですよ。
    • 行った時期:2014年12月
    • 投稿日:2014年12月19日

    ぽんぽんさん

    ぽんぽんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.