梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(186ページ目)
1851 - 1860件 (全2,039件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
あんこを薄い餅でくるんで焼いたものです。
太宰府天満宮に行くと必ず買います!でも最近は駅とか空港とか、色んな所で梅ケ枝餅を見かけます。
1個100円+税だったと思います。- 行った時期:2012年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
大宰府に行けば必ず!2個は食べます!お祭りで見かけたら、また必ず食べます!本当に美味しいです♪子供達も大好きです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月12日
アイミさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
以前、徳永英明さんがテレビで紹介したこともあって、いつも行列ができています。
注文時『「まま」ください』というと、焼きたてを買うことができます。ラップ包まずにもらえるので、もちがパリッとしていて、また違った味わいです!- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ガイドブックで見て、大宰府を訪れたら食べよう!と思っていた梅ヶ枝餅♪お店によって色々。ヨモギ入りとかもありました。持ち帰り用はどうしてもしっとりしてしまう。焼きたてのパリパリが一番美味しいです!自分でなんちゃって梅ヶ枝餅を作ってみたりもしましたが、やはり及ばず(笑)また行ったら食べたいなぁ…。- 行った時期:2011年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とってもとっても食べたくなるときがあります。
一個100円というのもいいですよね。
あんことお餅の良い関係が口の中で広がって、幸せな気分になれます!
太宰府に行かなくても、基山のパーキングエリアで買えるので、私はいつもここで買っていきます^^- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
出店などで見かけるとついついまとめ買いしてしまいます。焼きたてはあつあつでとても美味しいです。何個でもいけます。安くて美味しいので絶対買うべきです。- 行った時期:2014年9月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月11日
まーーみさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- 〜¥999
- 〜¥999
大宰府に合格祈願に行ったら、これを食べないとですね!
ちなみに毎月25日は一日限定でよもぎの梅が枝餅が出ます♪
お店がたくさん参道に並んでいますが、やはりオススメは”かさの家”かな♪
いくつか買って食べ比べするのも楽しいかもしれませんね^^- 行った時期:2013年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
太宰府駅から太宰府天満宮まで行く道にお店がいっぱいあり楽しいです。
出来立てアツアツの梅が枝餅を、必ず買って食べます(´・ω・`)とても美味しいです- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府天満宮に行くと、必ず食べます。
何軒か作っている店がありますが、一番美味いとの評判店に寄ります。
皮がもちもちで、中のあんこも甘過ぎず美味しいです。
店内で食せるのが有難い。- 行った時期:2014年8月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月10日
みみちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
