梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(187ページ目)
1861 - 1870件 (全2,039件中)
-
- 一人
ご当地感:0.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:4.0
太宰府天満宮にお参りに行くときは、誰もが口にすると言っても過言ではないくらいの美味しい梅が枝餅です。
熱々のお餅は大変おいしく行列ができます。
高速のSA屋台で販売されているときはうれしく思います。パリパリ感のある外側の生地に美味しい中のあんがたまらなく美味しいです。- 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2014年11月10日
ちゃこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
太宰府天満宮にいくと必ず食べ歩き、持ち帰り用に梅ヶ枝餅を買います。手のひらサイズで食べやすいので二、三個はぺろりといけます。- 行った時期:2014年1月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
いろいろ探してこだわりのお店を発見しました。
おモチなので、周りがパリパリになっていてとてもおいしかったです。- 行った時期:2014年9月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
小さい頃から食べていたのですが、今も変わらず大好きです。
あんこももちろん美味しいですが、お餅の焼いた香ばしさと、固くならないのでいつまでも美味しいです。
今は冷凍でも販売されているので、県外の友人に送ったりして喜ばれています。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大宰府で食べる梅ヶ枝餅は、格別ですね〜。
いろいろなところで販売しているので、見かけたらつい買っちゃいます。餡の甘さが絶妙です。
焼きたてを食べるときは気を付けてくださいね。餡がアツアツなので、やけどしちゃいますよ〜。- 行った時期:2013年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月6日
北海道ツウ のり丸さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
甘さも控えめだし、出来立てはおいしいです。子供がすきなので、行くと絶対買って帰ります。値段もやすいですし。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
太宰府天満宮に行く道すがらいろいろなお土産屋さんで出来たてを販売しています。アツアツで美味しく間違いなく太宰府ナンバーワンの名物なので必ず食べてください。お店によって味も異なります。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
太宰府天満宮に行ったら、是非食べてもらいたいです!!
やっぱり出来たてが一番美味しいので…。
サクサクの食感で中はもっちり!!
値段もリーズナブル!!いろいろなお店のものを食べ比べするのも楽しいです!- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
太宰府天満宮参道で食べる焼き立ては、祭の出店で売っているビニールに包まれたのとは違って、カリっとしていて、美味しいです- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月5日
ほーちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
梅が枝餅は一度食べたらまた食べたくなります。
注文してその場で食べるのが、周りはパリパリ中のあんこがとろっとしていて一番美味しいですが、一気にたべられないので持ち帰っても美味しいです。
冷凍保存した場合、電子レンジで温めた後、トースターで表面がカリッとするまで焼く。これで同じ美味しさを表現できます。
おすすめです。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月5日
お宿ツウ なっちさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
