梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全2,037件中)
-
グルメツウ yさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
梅ヶ枝餅大好きです!
1年に2度ぐらいしか行けないので、行ったときは十個入りを買います。
好きなところは、お宮から出て、参道を下っていくと、左に見えるお店です。名前は忘れてしまいましたが、隣に同じ名前の雑貨屋さんがあります。
お店によって、皮の厚さや柔らかさが違うので、色々なお店を回り、ナンバーワンの梅ヶ枝餅を探すのも楽しいと思います。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
太宰府にいったら絶対に食べてもらいたい、太宰府名物の焼いたお餅です。外はほどよくサクサク、中にあんこが入っていて、もっちりしています。あんことおもちのバランスも絶妙です!お店ごとに味が違うので、食べ比べてみるのも楽しいですよ。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大宰府に行くと必ず買ってます。アツアツをその場で食べるのが好きです。やわらかくてあんこが甘すぎず優しい素朴な味が大好きです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ b2さん 女性/90代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
九州に行った友人からいただきました。初めはなんだろうと思って食べましたが、これが絶品。皮がお餅なのですがそれほど分厚くなく、あんこが入っており意外とあっさりしております。またトースターで焼くと皮がパリッとしてまた違った食感になります。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月19日
大阪ツウ のりぴょんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
年末のカウントダウンのときに絶対かえりながら食べます。あんこぎっしりで是非食べて欲しい!損はしませんよー。100円ほどで買えるのもいいと思います- 行った時期:2017年1月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
外がカリカリして中がもちっとしていて、かなり美味でした。太宰府天満宮などを歩いて疲れていたので、程良い甘さが心地よかったです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
太宰府天満宮へ行ったら、参道で梅ヶ枝餅を買って、食べながら本殿へ向かいます。どのお店の御餅も美味しい。寒い時なら、最高に美味しいと思います。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい