梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全2,037件中)
-
- 一人
大宰府天満宮付近には数多くの梅ヶ枝餅屋さんがあります。どの店も1個120円くらい。焼きたてを販売する店も多いですが味は店によって違います。甘い物が好きなら食べ比べてみるのも良いかも。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月2日
グルメツウ ちゃこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
太宰府と言えば梅ヶ枝餅ですね。地元のお祭りなどでも販売されてるのですが、やはり本場の太宰府で食べた方が美味しいと思います。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
太宰府天満宮に行ったら梅ヶ枝餅です。焼き立てを食べると外がカリッとしていて中はモチモチであんこがたくさん入っていてとてもおいしいです。抹茶とよく合います。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
太宰府名物の梅ヶ枝餅。外の薄皮餅も美味しいし中のあんこも美味しいです。出来たて熱々が一番好きですが、冷えても家のレンジでチンするととても美味しくいただけます。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
歴史のある和菓子となっていますよ。風情を感じながら食べたい人にはちょうどいいものということができるでしょうね。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
梅ヶ枝餅です。外側はカリッとしていて中はあんがたくさん入っていてとても美味しいです。
焼きたてが美味しいです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ご当地名物梅が枝餅。中々売ってるとこがないので、売ってたら迷わず買ってしまいます。薄皮にあんこが入っててハマります。薄皮なのでどんどん食べれちゃいます。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
太宰府天満宮の名物で、大宰府に行くと多数のお土産やさんで販売されていました。薄めの生地にたっぷりのあんこが入っていて、とてもおいしかったです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい