梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全2,037件中)
-
- カップル・夫婦
焼きたての梅ヶ枝餅、本当においしいです!一度食べたらとりこになりますよ(^^)はじめて食べてとりこになり、また食べに行きました。- 行った時期:2013年3月
- 投稿日:2017年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ jさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
旦那の好物で、太宰府天満宮に来ると必ず買います。
出来立てが1番美味しいですが、時間が経ってから、レンチンしても美味しく食べられます。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
太宰府天満宮に行ったらこれ!といったグルメです。
太宰府天満宮付近にお店がたくさんあり、2店舗で食べました。餅の感触や味が微妙に違いましたが、どちらもおいしかったです。価格も手軽だし食べ歩きできるので、また行った際には必ず食べたい一品です。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
最近は地元のお祭りなどの屋台でも見かけるんですが、やっぱり太宰府と言えば梅ヶ枝餅ですね。普段は買いませんが太宰府に行くとやっぱり買っちゃいます(^^;)- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
初詣に行った時に、ガイドブックで見ていた太宰府名物の梅ヶ枝餅を食べました。駅から太宰府にむかう道中の参道にあるお店に売られていて、お店によって少しずつ味が違うと聞いていたので食べ比べしてみました。沢山のお店で作られていて、ガイドブックに載っていたお店は行列ができていました。- 行った時期:2017年1月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ふつうのあんこのはいったお餅をかりっと焼いただけのものですが、ここへ来たら食べるのは必須。あんこを別のフレーバーにしたものも出すとかそういうバリエーションがあれば良いのになーと思います。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
梅ヶ枝餅のお店は所々にたくさんあります。どこが美味しいとか、安いとかはなく、どこも同じですが、やはり出来立ては最高に美味しいです。お店によってはお茶を出してくれたりするので、色々回ってみるといいと思います。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい