梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(33ページ目)
321 - 330件 (全2,037件中)
-
- 家族
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
パリパリかわに、ふんわり餅、香り風味満点のあんこが幸せの菅原道真。
一度味わったら、貴方もやみつき梅が枝餅。- 行った時期:2017年1月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
梅ヶ枝餅は、太宰府天満宮の参道にたくさんのお店が軒を連ねています。お店お店によって味が微妙に違うのがまた楽しみでもあります。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ えりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
大宰府天満宮に参拝に行った際に食べました。出来たてを歩きながら食べられとても美味しかったです。モチモチとした生地にほどよい甘さの餡がマッチしていました。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大宰府に行った時には必ず梅ヶ枝餅を食べます。パリパリもっちりやさしい甘さで食べ歩きのお供にぴったりです。- 行った時期:2015年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
太宰府天満宮といえば梅ヶ枝餅でしょ!
中のあんこと外側のお持ちがいいバランスです。
熱々でも美味しいですし、冷めても美味しいです。1個から売ってくれるのが嬉しいですね。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府天満宮の参道に梅ヶ枝餅やさんがたくさんあります。行列のお店もありますがどのお店で買っても焼きたてだと間違いなくおいしいしです。外はカリカリ中はジュワッとあんことおもち。今食べます!とお店の人に言うと包む前の焼きたてのカリカリのままをくれます!太宰府天満宮に行くと必ず焼きたてを食べます!- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい