梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(44ページ目)
431 - 440件 (全2,037件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府に来たら梅ヶ枝餅を食べるのですが、今回は太宰府天満宮の境内にある店で食べました。
お茶を飲みながら外で食べました。- 行った時期:2013年2月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
太宰府天満宮へお参りに行った際に買いました。大福を焼いたようなお菓子で、外パリパリ中もっちりでとてもおいしかったです。- 行った時期:2016年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
東京ツウ aya0814さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
できたての温かいのをその場で頂きました。
ずいぶん前に食べた以来でしたが、やっぱり好きです。
お店によって多少違いがあると思うので、みんなでいろいろ買ってみるのも楽しいと思います。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
有名です!焼きたてが一番おいしいので是非食べてみてください。お餅にあんこ、焼き印が目印です。老若男女喜ぶと思います。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
さくらこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
120円になってから食べる回数が減ってしまいました…泣
でも、美味しいから食べちゃう。
オススメは鳥居から一番近い寺田屋さんです!- 行った時期:2016年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
梅ヶ枝もちは焼きたてを食べると餅はかりっと香ばしくてとても美味しいです。
焼きたてを食べないと味わえません。
お持ち帰りにすると餅はしっとりになります。
私は毎回一つはお店で必ず食べるようにしています!美味しいですよ!- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
並んでいるお店は、やっぱり美味しいですよね。寒い中熱々のお餅をハフハフ、あんこで火傷しそうになりますが、その場で食べる梅ヶ枝餅が一番美味しいです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
太宰府に来たら是非食べて欲しいです。アツアツのお餅を食べることができます。周りは少しカリッと香ばしく、中はもちもちの生地がたまりません。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい