梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全2,037件中)
-
- 家族
太宰府といえば!これです♪
熱々の出来立てをいただけるので毎回食べます。お餅とあんこのバランスもよくておいしいです!
お土産にも買って帰りますよ〜。- 行った時期:2015年3月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
太宰府天満宮の参道には多くのお店が並んでいます。
どのお店も焼きたてが食べれるのでお気に入りのお店を探してみるのも楽しいです。期間限定のヨモギの日もありますし、太宰府のおもてなしは梅ヶ枝餅でアンコをサンドして食べてもらうので体験してみてはいかがでしょうか?- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
地元の方に美味しいお店を聞いて並んで購入。実演販売で、お餅はマシュマロみたいに見えました。初めての味。餡もしつこくなくて美味しかった。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大宰府を訪れる際にはいつも食べ比べをします。
食べる前は全部一緒でしょう〜と思っていましたが、全然違いました。
お持ちの食感もあんこの味も粒感も、見事に一軒一軒違う。
好みの味をみつけるために、何個も食べてしまいました。
この書き込みをしている間にも、梅が枝餅のことを思い出して、食べたくなりました。
それくらいおススメです。
皆さんもぜひ一度お食べください。
私は初心者なので、まずは行列のできているお店にいきました。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月25日
やまさんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
梅ヶ枝餅の出来たては外がパリパリ中モッチリです。お土産のお餅はしっとりしてますが、太宰府に来たら是非出来たてを食べていただきたい。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
太宰府天満宮参道には多数の店舗があり、あつあつ焼きたての梅ヶ枝餅が120円で販売されている。
よもぎ風味もあり美味しい。- 行った時期:2019年3月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
各店暗黙の了解なのか、どの店も同額の120円です。参拝時に、小腹が空いたときにほどよい補給となります。- 行った時期:2019年3月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
平日でも外国人がすごく多いです。梅ヶ枝餅も観光マップに載ってるのかな?すごく並んでる所とそうでない所の差がすごいです。どこも美味しいですよ!ラップに包んでもらうとしっとり餅。紙でもらうとパリパリ餅。どちらも食べてみる価値あり!境内まで行く橋は、手前から過去、現在、未来といわれたいて、つまづいたりしないように気をつけて歩いて下さいね。池もテレビ番組で綺麗になっているのでとてもいい雰囲気です!!近隣にちいさな遊園地や、九州国立博物館もあるので1日楽しめるところです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お餅は特に変わらないような気がしますが、あんこの甘さや粒加減が絶妙に違います。
1個づつ食べ歩きもオススメです。
月に一度25日だったか、赤米やヨモギバージョンの梅ヶ枝餅の日があります。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お土産もいいですが、是非その場で焼きたてを食べて欲しい。焼きたては皮がパリパリ香ばしく熱々です。持ち帰って食べるときは周りの皮がしっとりなってるのでこれはこれで美味しいですが。今回はきくちで購入しました。各店舗でアンコの甘さや粒感も違い面白いです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月24日
福岡ツウ みいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい