梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(55ページ目)
541 - 550件 (全2,037件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府天満宮に行ったら必ず購入する梅ヶ枝餅。
店内でお茶を頂きながら食べても良し。
参道をゆっくり見ながら食べるも良し。
甘すぎずとても食べやすく、老若男女に好まれていると思います。- 行った時期:2017年1月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:0.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
太宰府天満宮へ初詣に行き、参拝後にお茶屋さんで食べました。寒い日だったのでアツアツがとても美味しかったです。- 行った時期:2017年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
とにかく美味しいです!!
梅ヶ枝餅たべにわざわざ
太宰府天満宮までいきます。(笑)
できたてで歩きながら食べられるし
一個から買えるのでおすすめ!- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
太宰府天満宮に行ったら必ず食べます。味はもちろん美味しいです。作っているところがガラス張りになっているお店があって見るのが楽しいです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初詣に行った際にその場で焼きたてをいただきました。
安定の美味しさです!
お土産用にも購入しましたが、トースターで焼き直すと変わらぬ美味しさです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
梅ヶ枝餅は、太宰府天満宮に参拝に行くと必ず買って食べます。本当においしくて、お店お店によって若干味も違うので楽しみが倍増。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
梅ヶ枝餅は、太宰府天満宮の名物です。お餅のあんこがとてもおいしくて、外はパリッとしています。お土産にも喜ばれる品です。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ b2さん 女性/90代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
生地はもち米とうるち米でとてもいい香りがしました。こんがり焼けていて皮は香ばしい風味が口一杯に広がります。中にはもっちりとした食感の粒あんが最高に美味しいですよ。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい