遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(56ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

551 - 560件 (全2,039件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 梅ヶ枝餅

    4.0
    • 友達同士

    太宰府にいった際には一度は食べてみた方がいい「梅ヶ枝餅」。
    外がぱりっとしていて食感がとても良いです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月22日

    b2さん

    グルメツウ b2さん 女性/90代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府に行ったらこれ!

    4.0
    • カップル・夫婦

    生地はもち米とうるち米でとてもいい香りがしました。こんがり焼けていて皮は香ばしい風味が口一杯に広がります。中にはもっちりとした食感の粒あんが最高に美味しいですよ。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年12月22日

    ちびちゃんさん

    福岡ツウ ちびちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府天満宮での休憩に

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ここでしか食べられないので、地域感抜群です。太宰府天満宮にお出での節は、どうぞご賞味ください。作りたては、九州名物の回転焼きよりこちらの方が、個人的には、おいしいかな。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月22日

    asaasayanさん

    山口ツウ asaasayanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 何度もリピ

    5.0
    • 一人

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    外側はパリッとしていて中は甘さ控えめのあんこが入っています。駅近くに売っていたりしますので買いやすい。
    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月22日

    ヨッシーさん

    沖縄ツウ ヨッシーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼き立ては最高!

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    大宰府市の名物で、梅の刻印が入った鉄板で焼いた餅菓子。菅原道真公の柩に、彼が好きだった餅を梅の枝に添えてお供えしたことが、名前の由来。梅が入っているわけではありませんが、焼き立ては、とても美味しいです。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月21日

    ayukononiさん

    東京ツウ ayukononiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    5.0
    • 家族

    太宰府に行くと必ず食べたくなります。冷えても美味しいけど、焼きたては特に美味しいです。あんこ嫌いな子どもでも梅ヶ枝餅は好きです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年12月20日

    らむさん

    らむさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うまい

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    太宰府天満宮ではお抹茶付きで出されるので本当に美味しくいただけます。また、福岡であればスーパーや駅の近くでも結構売ってたりします
    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月20日

    ゆつさん

    沖縄ツウ ゆつさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 砂糖や焼き方

    4.0
    • カップル・夫婦

    太宰府天満宮の参道や近辺で沢山販売されています。材料はどこのお店も一緒らしいのですが、砂糖の加減や焼き方が違うみたいです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年12月20日

    アイさん

    福岡ツウ アイさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    4.0
    • 一人

    手のひらサイズのお餅で、太宰府天満宮の参道で必ず売られています。
    焼きたてはお餅が香ばしくて一層美味しいです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年12月20日

    こうちゃんさん

    グルメツウ こうちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 御存じ大宰府名物はこれ!!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    梅ヶ枝餅は誰もが知っている大宰府天満宮名物ですが、伊勢神宮の赤福の様にそのお店の登録商標ではありません。かさの家、寺田屋、きくち、萬屋など沢山名店があり参道を歩くと、どこで買うのか迷ってしまします。薄い皮に強めの焦げが私の好みで、かさの家か寺田屋がいいです。
    • 行った時期:2012年1月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月19日
    キヨさんの梅ヶ枝餅への投稿写真1

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.