梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(69ページ目)
681 - 690件 (全2,037件中)
-
- 家族
4月の暖かい季節に家族でみんなで一緒に行ってきました。大宰府の名物の一つで非常に皮が薄くモチモチしていて美味しくて良かったです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大宰府に来たら、食べないわけにはいきません。大宰府といえば、飛梅と、梅ヶ枝餅を連想される方が多いと思います。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
120円どのお店も同じ値段です。
食べ比べはしませんでしたが、大変懐かしい味がしました。
食べ歩きしている方も多かったですが、お参りの後にしましょう!- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いくらでも食べられる!老若男女に喜ばれるお土産だと思う。なんといっても焼きたてを食べるのがオススメ!!
たくさん買って冷凍庫に保存できるし!!- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年11月13日
ゆりさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大宰府天満宮の参道で何十軒も販売している店があります。
焼きたてはやっぱりおいしいですね。
大宰府まで行く時間がない時はお土産用に空港で購入します。
2店舗ほど扱っているところがありますが夕方には売り切れてしまいます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月13日
東京ツウ すすさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
太宰府名物の梅ヶ枝餅です。
皮は薄くて外はカリカリで餡子がたくさん入っていて美味しかったです。
お土産にも喜ばれます。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月13日
東京ツウ すすさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大宰府名物のおやき、梅が枝餅ですが、自分はちょっと苦手です。うちのかみさんは大好きで、たまにいくといくつも買っていますね。- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2016年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ jさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい