梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(72ページ目)
711 - 720件 (全2,037件中)
-
- カップル・夫婦
とてもシンプルなお饅頭ですが、とても美味しかったです。甘さは強めで飽きの来ない感じ。外の皮がパリッとしているのがとても良い感じでした- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月5日
グルメツウ しげのくんさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
参道でどこのお店で買おうと悩みましたがどこも一律120円みたいだったので、一番近くのところに寄りました。その場で食べると伝えるとアツアツを下さり、外はパリパリ、中はもっちり、あんこは粒あんでとっても美味しかったです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
7月に行きました。
太宰府天満宮に行ったら、梅ヶ枝餅はいつも食べます。
餅がもちもちで、お土産にもオススメです。- 行った時期:2016年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ えりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
梅ヶ枝餅は、中にあんこが入った外はカリッと中はモチっとなったお餅です。小さい子供から年配の方まで好まれる食べ物です。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お店がいろいろあり悩みましたが、わからず適当にお店を選んで購入しました。その場で食べましたが熱々もちもちで美味しかったです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ちょっとお行儀が悪いのですが、お友だちの奥様が初大宰府で、大宰府行ったら梅ヶ枝餅!と聞いていたらしくお友達夫婦4人で歩き梅ヶ枝餅をしました。久しぶりに出来立てを食して、やっぱり美味しい!の一言でした。- 行った時期:2016年7月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
太宰府名物の梅ヶ枝餅は、皮がうすめで、なかに
あんこがたーっぷりつまっています。
1個しか食べられませんが、また食べたくなる味。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
初めて食べました!境内の、先にあるお茶屋さんで、いただきました。出来たてを、食べられるので、とても美味しいのでオススメです!- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい