遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(81ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

801 - 810件 (全2,037件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お土産に

    5.0
    • 友達同士

    大宰府のお土産の一つとして有名な梅ヶ枝餅ですが、皮は薄くて中にアンコがギッシリ入っていて、すごく美味しく頂けました。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年10月15日

    たくやんさん

    グルメツウ たくやんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰治天満宮名物

    5.0
    • 一人

    最近では、たくさんの梅が枝餅が出てます。太宰治に行ったらお土産の中では、必ず梅が枝餅が名物です。何とも言えない薄皮がたまらないですよ。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年10月15日

    さくらさん

    福岡ツウ さくらさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    5.0
    • 友達同士

    九州物産展で見かけましたが、地元でと太宰府天満宮で食べることができました。梅の焼き印がかわいらしいあんこ餅ですね。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年10月15日

    なぁちゃんさん

    グルメツウ なぁちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしいです。

    4.0
    • カップル・夫婦

    薄いもちもちの皮と甘さ控えめの餡が絶妙で美味しいです。
    パリパリ熱々の焼きたてをお店で食べられます。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年10月15日

    ちよこさん

    東京ツウ ちよこさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府天満宮の名物餅

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    太宰府天満宮の名物でもある梅ヶ枝餅は、参道や境内にあるお店で売っています、パリッとしたお餅にほんのり甘い餡の美味しいお餅でしたよ!
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月14日

    きちかずさん

    グルメツウ きちかずさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大宰府の名物餅

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    あんこが入った焼き餅です。そんなに大きくなく、また甘さ控えめなのでいくらでも食べられます。大宰府宮の参道にはお餅屋がたくさんあり、それぞれのお店で焼き立てを食べることができます。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月14日

    Daisukeさん

    グルメツウ Daisukeさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しすぎる!

    5.0
    • 家族

    甘いものや餡子をあまりたくさん食べられない私ですが、これだけはいくらでも食べられます。冷めても美味しい。あったかいものはさらに美味しい。天満宮へ来たら食べて色々なお店を周るのも良いですね。ただし、食べた後のものをきちんと片付ける事をお忘れなく^ ^
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年10月14日

    はなさん

    はなさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    5.0
    • カップル・夫婦

    かさの家はやっぱり知名度が高いので、いつも行列が絶えません。甘めのあんこが特徴で、老若男女どの世代にも好まれると思います。一つ105円と安いです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年10月14日

    さやさん

    グルメツウ さやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府

    3.0
    • 友達同士

    太宰府と言えば梅ヶ枝餅。
    おもたくないので2.3個ペロリといけちゃいます。
    参道を歩きながらたべるのもいいですね。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年10月13日

    さおりさん

    福岡ツウ さおりさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大宰府のお土産といえば、梅ヶ枝餅!!

    5.0
    • 家族

    もともと甘いものが好きなのですが、見た目も味も好みです。また縁起物であるというのも魅力の一つです。梅の焼き印が風情があっていいです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月13日

    ヨンダパンダさん

    熊本ツウ ヨンダパンダさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

梅ヶ枝餅周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    dazaifucandleの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    dazaifucandle

    太宰府市宰府/キャンドル作り(アロマキャンドル等)

    • 王道
    4.9 52件

    YouTubeでキャンドル作りを見たことがありやってみたかったのがきっかけです。すこし難しかった...by まいさん

  • 雷ちゃんさんの太宰府天満宮への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮

    太宰府市宰府/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 3,058件

    いつも人が多いイメージですがGW前の平日でしたがやはり多かったです。でも参拝に並ぶほどではな...by ミッフィーさん

  • ネット予約OK
    福香の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    福香

    太宰府市宰府/香水作り

    4.8 9件

    自分で好きな香りを選んで香水を作りました。 とっぷのーとあ、ミドルノート、ベースノートから...by あっちゃんさん

  • TKSさんの太宰府市観光案内所への投稿写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    太宰府市観光案内所

    太宰府市宰府/観光案内所

    • 王道
    4.1 250件

    バスが太宰府駅到着すると、西鉄太宰府駅構内の観光案内所へ直行。この日も太宰府駅周辺は太宰府...by トシローさん

梅ヶ枝餅周辺で開催されるイベント

  • 太宰府天満宮 斎田御田植祭の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 斎田御田植祭

    太宰府市宰府

    2025年06月07日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の御田植祭では、「播種祭」より大事に育てられた苗が斎田に植えられます。斎田横に...

  • 太宰府天満宮 花菖蒲とあじさいの写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 花菖蒲とあじさい

    太宰府市宰府

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    太宰府天満宮では、例年5月下旬になると、約55種3万本の色とりどりの花菖蒲が咲き揃います。池の...

  • 太宰府天満宮 大祓式の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    太宰府天満宮 大祓式

    太宰府市宰府

    2025年06月30日

    0.0 0件

    太宰府天満宮の大祓式(おおはらえしき)では、16時から、楼門前の参道で、参拝者が神職とともに...

  • 宝満宮竈門神社 大護摩供の写真1

    梅ヶ枝餅からの目安距離
    約2.1km (徒歩約26分)

    宝満宮竈門神社 大護摩供

    太宰府市内山

    2025年05月25日

    0.0 0件

    人々のさまざまな願いを書いた護摩木を護摩壇へ投げ入れ、修験の修法により不幸不運を焼き払い、...

梅ヶ枝餅周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.