梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(82ページ目)
811 - 820件 (全2,037件中)
-
東京ツウ うさぎさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
天満宮までの道のりに、たくさんのお店がありました。最初はそれぞれのお店に大きな違いはないかと思っていましたが、細かいこだわりや、店内の雰囲気・持ち帰り方などに違いがあり、食べ比べもいいなぁと感じました。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
太宰府に来たなら必ず購入した方が良いです。
あんこはどこのお店も同じあんこを使っているので同じ味ですが、焼き方焼き時間がお店によって違います。もちもちした梅ヶ枝餅はくせになります。ぜひご賞味ください。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
太宰府に行った時に有名だと聞いたので食べました。とても美味しかったです。人気のようで行列が出来ていました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月12日
東京ツウ えりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お店によって当たり外れがあります。我が家は傘の家?さんの梅ヶ枝餅が大好きです♪冷めてもおいしい梅ヶ枝餅が本物です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
大宰府といったら梅ヶ枝餅です。焼きたてはとくにまわりがカリッとしていておいしいです。とてもシンプルなお餅なのに大宰府に来たら必ず食べたくなる味です。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
北野天満宮の梅餅を想像して頬張ると、梅じゃないんかいっ!とビックリできます(*^^*) こちらのは、ふんわりした包みに甘いあずきの餡が入ったお餅なんですね。ほっとする味です。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
大宰府天満宮に行ったときに初めて食べましたが、焼き立てはもちろん美味しいですが、冷凍もできるので好きな時に食べられますよ。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
近くなので食べようと思ったときに車で行ったりもしました。熱いお茶が一番合うと感じます。あんこもホクホク。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい