梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(85ページ目)
841 - 850件 (全2,037件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
太宰府天満宮にお参りに行く時にいつも買います。
その場で出来たてを食べるのが一番美味しい^_^
持ち帰りもでき、冷凍もできるそうです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
あんこと餅のバランスが最高です。餅が好きな方、あんこが好きな方は絶対好きだと思います。餅も柔らかくて食べやすいです。焼き立てが何とも言えません。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大人も子供も大好きな味です。
お値段も一つ100円ちょっととお手頃な価格で食べやすいです。
出来たてだとアツアツが食べられます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
リーズナブルなのにおいしいので、見つけるとつい買ってしまいます。特にできたては熱々で、生地がさくさくしていて、中のあんこもたっぷり入って絶妙です。素朴なのに存在感のある梅ヶ枝餅が大好きです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
大宰府の名物だときいたので食べました。熱々の出来立てを食べたらモチモチした生地の中に優しい甘さの餡が入っていて美味しかったです。横浜の中華街でも似たようなモノを食べたことがありますが、こちらの方が日本人の口に合うと思いました。- 行った時期:2016年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
太宰府の定番土産です。太宰府に行ったら必ず食べたくなるお味。飽きがこないし、こんがりと焼けた香ばしさ、お餅の甘味を感じられます。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ カコさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
太宰府天満宮に行くと必ず食べて帰ります。
うすっぺらいおもちにぎっしりとあんこがつまっています。
ほどよい甘さで1個ぺろりと食べられます。- 行った時期:2012年1月
- 投稿日:2016年10月5日
福岡ツウ しんちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
薄い焼きもちの中にたっぷりと甘さ控えめのあんこが入っていて、焼印が押されています。太宰府天満宮へ向かう商店街でたくさん売られていて、食べ比べするのも楽しいです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい