梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(91ページ目)
901 - 910件 (全2,037件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
目の前で焼かれる梅が枝もち。においにつられ、どのお店もあっという間に行列ができる。持ち帰りもできるし、何よりすぐ食べられて1個から買えるのが魅力です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
太宰府で食べ歩き〜!美味しい!
お土産に定番だけど梅ひじきみたいなのもなかなか美味しくてオススメです。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
シンプルながら出来たてのアツアツはとても美味しいです。
カリッとした皮を頂けるのは購入直後なので、人気店はいつも行列です。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
福岡ツウ タツオさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大宰府に軟禁されていた菅原道真に老婆が提供したと由来がある地元の人に愛されている焼きもちでパリっとした食感と甘すぎずしつこくない味が特徴です。大宰府の参道以外にも福岡県内ではいたるところで露店が出ています。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
薄いもっちもちの皮と中身の餡子の相性が最高です♪私の時はですが、あっつあつで渡されたので、やけどには注意です♪- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
太宰府の名物でもある梅ヶ枝餅は中に餡子が入って生地もモチモチして美味しいです。できたてのアツアツなので最高です。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府の周りにたくさんのお店があります。時間がなかったので、駐車場近くの、裏口(?)のへんのお店に行ったのですが(この辺にはこの店くらいしかありませんでした)、おいしく頂けました。ただ、もっと表通りの有名店ものぞいてみたかったです。せっかくですので、参道をゆっくり巡れるくらいの時間の余裕を持って、そして、やはり少しは下調べしていった方がいいと思いました。- 行った時期:2012年2月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
焼きたての梅ヶ枝餅を食べた時の衝撃は忘れられません。
熱々で表面が少しカリッとして香ばしいお餅に、少し甘めのあんこ!
太宰府に行くと必ず食べる一品です!- 行った時期:2011年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府に行ったら必ず食べます。出来立てが食べれるのでとてもおいしい。いろんなお店があるので食べ比べもできます。- 行った時期:2016年1月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月17日
福岡ツウ まんちゃんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい