遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

登喜和

仙台市体育館の北側の目の前にある_登喜和

仙台市体育館の北側の目の前にある

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    25%
    普通
    75%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

登喜和について

そば粉100%の『極上ざる』(840円)、つなぎが2割入った『二八ざる』(700円)、機械打ちの3種を好みで選べる。おみ漬け、大根おろし、梅干、レモンをのせたさっぱり味の『すんきそば』(750円)や月替わりの『変わりそば』(700円)等、様々なメニューが揃う。「蕎麦を食う会」も主宰。

そば通が集まる店でそばと地酒を堪能


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:11時〜21時
定休日:水
所在地 〒982-0031  宮城県仙台市太白区泉崎1-33-17 地図
交通アクセス (1)仙台市営地下鉄富沢駅より仙台市体育館方面へ徒歩8分
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

登喜和のクチコミ

  • 大海老天ざる!

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    クーポンがあったので、大海老天ざるを食べに行ってきました!登喜和はもう10回は行ってるかな〜!いつも天ざる食べます!天ぷらが揚げたてで美味しいです!蕎麦は手打ちと機械打ち選べますが、今回は手打ちにしたけど、プラス料金払うなら機械打ちで十分だと思いました!大海老天ざるだけあって、海老の天ぷらはかなり食べごたえあり、とっても美味しかったです!開店と同時に行ったけど、次々お客さんが来ました!お昼時間に行くと駐車場が止めれないので、少し早めに行くのがオススメ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月6日

    あきちゃんさん

    あきちゃんさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

登喜和の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 登喜和(トキワ)
所在地 〒982-0031 宮城県仙台市太白区泉崎1-33-17
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)仙台市営地下鉄富沢駅より仙台市体育館方面へ徒歩8分
営業期間 営業:11時〜21時
定休日:水
料金 その他:割子そば1000円、二八ざる700円
駐車場 あり(無料)
12台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

登喜和の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 67%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 0%
  • 40代 75%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.