遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大勢でもOK、お店の駐車場有り。 - 戸隠そば山口屋のクチコミ

あっぽいさん

あっぽいさん 女性/60代

5.0
  • 家族

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

畳の小上がりもあるので、7〜8人のグループでも、同じテーブルで食事出来ます。
椅子席もあり、好きな方を選べます。
隣には、戸隠民芸のお店が、あるので、そちらでのお土産選びも楽しいです。
勿論、お蕎麦は、美味しいです。

  • 行った時期:2018年9月10日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:その他
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2019年6月30日
  • このクチコミは参考になりましたか?4はい

あっぽいさんの他のクチコミ

  • 水野美術館の写真4

    水野美術館

    長野県長野市/美術館

    5.0

    日本画の美術館。 横山大観の無我など。 美術館の庭園が、素晴らしい。庭園を見るだけでなら、...

  • 森の音楽堂の写真1

    森の音楽堂

    長野県山ノ内町(下高井郡)/文化施設

    5.0

    音響効果が素晴らしいです。 演奏者の背後の壁を開けると、外の景色が客席から見えて、志賀高原...

  • ハイウェイオアシス 小布施総合公園の写真2

    ハイウェイオアシス 小布施総合公園

    長野県小布施町(上高井郡)/道の駅・サービスエリア

    5.0

    公園内に有るカフェです。 以前は、美術館だった所を、カフェやボルダリングの練習場として、改...

  • 竹風堂の写真1

    竹風堂

    長野県小布施町(上高井郡)/その他ショッピング

    5.0

    小布施の栗菓子の老舗です。以前は、羊羹やかのこの様な和菓子が多かったのですが、最近は洋菓子...

戸隠そば山口屋の新着クチコミ

  • 残念でした

    1.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    1.0
    価格:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    平日の昼間に入店しました。店内は比較的空いていてすぐに席に案内されました。
    QRコードでの注文を促されましたが、メニューは決めていたので、その場で、ざると天ざるを注文しました。
    3分ほどで運ばれてきました。随分早いなあと思いました。麺をよく見るとそばの表面が乾いているように見えました。
    食べてみると、腰はなくパサついたものでした。
    昼の繁忙時間に備えて作り置き(茹で置き)したのではないかと思われます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月1日

    ja7hyrさん

    ja7hyrさん

    • 男性/70代
  • そばプリン!感激しました。

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    長野観光の途中に戸隠そばを食べてみたいと、戸隠へ立ち寄りました。
    戸隠は初めてでどのお蕎麦屋さんにしようか迷いながら、駐車場が広かったのでこちらに決定。
    店内は広い窓で景色が良く見えるし、併設の売店も民芸品から今どきの食べ物やグッズまで戸隠の雰囲気があって気に入りました。
    ざる蕎麦と戸隠高原野菜(キュウリ、プチトマトの赤、黄)とそばプリンを注文しました。
    お蕎麦は評判通りのお味で美味しく、大きなカットキュウリとプチトマトはみずみずしくて、特に黄色のプチトマトはすごく甘かったです。
    デザートはそばプリンにしましたが、これが想像以上に美味しくて戸隠まで来た甲斐があった〜と、今回の旅行のMVPとなりました。
    お取り寄せもできるようなので今度利用してみようと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月13日

    きんちゃんさん

    きんちゃんさん

    • 女性/50代
  • そば祭り

    2.0

    友達同士

    そば祭りでお邪魔しました。有名店で知られていたため、3軒目はこちらに決めました。2時半の遅めの入店で13人待ちでしたので、併設してる土産処を見たり、職人が蕎麦を打つ姿を眺めながら時間を潰していました。30分ほどして名前が呼ばれ、席へ通されました。3ぼっちを2人前注文しました。20分経過しても出てきません。私達よりも前にきた方が先に蕎麦が来ました。まあ、お店の方々も忙しいので、順番を間違えたのだろうと思い待っていました。10分後、未だに蕎麦は来ません!後ろを振り返ると、間違いなく、私達が席に着いた10分後に席に着いたお客さんに3ぼっち運ばれてきました!ん?これは明らかにおかしい?多分我々の存在は忘れさられているのでは?待っていても運んでくる気配はないし、5時までに帰らなくてはならなかったため、店員さんに8番テーブルですが、時間がないので帰りますと伝えると、「分かりました!キャンセルですね?」の一言で片付けられました。こんな事なら、1時間あれば他の蕎麦屋で食べれたのに。。有名店なんでしょうけど、対応にがっかりしました。次に行くことはないと思います。言うまでもなく、食べさせてもらっていないので、評価は付けられません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月11日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年11月12日

    けんちゃんさん

    けんちゃんさん

    • 男性/30代
  • 蕎麦がびちょ、びちょ、なんだこれ

    1.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    2.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    ざるそばを妻と注文しましたが、運ばれてきた蕎麦は水きりされていない。びちょ、びちょ、です。たれもうすく味なんかなし、蕎麦のまずいですよ。本当に蕎麦屋ですか。長野でまずい蕎麦屋です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年6月20日

    かずさん

    かずさん

    • 男性/50代
  • 安定の美味さ!!

    5.0

    その他

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    3,000円〜3,999円

    蕎麦が酒のアテになることを実証できるお店です!!
    店頭にも置いてあるキンキンに冷えた『雪中酒』を呑みながら辛めの汁に浸して食するここの蕎麦が絶品です。
    さらにお酒のグラスは、これもお店で売っている蕎麦猪口をぐい飲み代わりにされると、満点!!
    お試し下さい(笑)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月11日

    番頭さん

    番頭さん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.