蕎麦屋じん六
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蕎麦屋じん六
所在地を確認する

暖簾は以前の店と同じだ

『そばがき』はまず何もつけずに味わおう

和の雰囲気あふれる落ちついた店構え
-
評価分布
蕎麦屋じん六について
店主自らそばの実を石臼で粉にして打つ蕎麦屋。『ざるそば』や『にしんそば』も格別だが、おすすめはそば粉を熱湯でこねただけの『そばがき』。蕎麦本来の味や香りが一番楽しめ、口の中で弾けるような食感と、喉から鼻に抜けるような香りが素晴らしい。日々産地の違うそば粉を使うので食べ比べるのも楽しい。
そば本来の魅力である風味や香りを楽しむ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時45分〜15時(閉店時間は変更の可能性あり) 定休日:月 休業:第4火曜休、定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒603-8054 京都府京都市北区上賀茂桜井町67 地図 |
交通アクセス | (1)地下鉄烏丸線北山駅4番出口より徒歩5分 |
平均予算 |
|
蕎麦屋じん六のクチコミ(1件)
蕎麦屋じん六の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 蕎麦屋じん六(ソバヤジンロク) |
---|---|
所在地 |
〒603-8054 京都府京都市北区上賀茂桜井町67
|
交通アクセス | (1)地下鉄烏丸線北山駅4番出口より徒歩5分 |
営業期間 |
営業:11時45分〜15時(閉店時間は変更の可能性あり) 定休日:月 休業:第4火曜休、定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 |
その他:そばがき600円、ざるそば950円、にしんそば1350円 |
駐車場 | あり(無料) 5台 |
最近の編集者 |
|
蕎麦屋じん六の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 100%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%