梅蘭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅蘭のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件 (全926件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
梅蘭といったら、焼きそば!
カリカリの麺の中に具!
見た目もインパクトがあるので、一度食べてみるのもいいと思いますよ〜。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
気軽に行ける上海料理のお店です。フカヒレの姿煮は絶品でした。かた焼きそばは表面がカリッカリに焼かれ、クセになります。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
梅蘭の焼きそばは、卵でとじたような焼きそばで有名なお店です。
外はカリッと中はトロッとした餡でとてもおいしいです。ボリュームもあるので、オススメです。- 行った時期:2016年7月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
中華街ではとても有名なお店です。一見、麺だけ?と思いがちですが、中に具や餡が隠れています。とてもおいしかったです。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
梅蘭と言ったら、あの有名な梅蘭やきそばです。
まだ食べたことがない方は是非1度は食べてみてほしい1品。
1人前でも多きめなので、2人でシェアして食べるのがおススメです。- 行った時期:2016年7月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
梅蘭焼きそばを食べました。麺がパリッパリで中からあんがでてきます。食べていくうちに麺とあんがからんで食べやすくなってきます。ただ量がかなり多いです。小食の女性ですと、半分でお腹いっぱいになってしまうかも。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
梅蘭といえば、やっぱり焼きそば!
周りがカリカリ、中がトロっ。
初めて食べた時はかなり衝撃でした!
絶対に食べるべきです!- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
カリッとした麺の中から肉や野菜がたっぷり入ったあんがでてきます。焼きそばは変わっていますが、素朴で基本的な料理がそろっています。おいしい!- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい