梅蘭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅蘭のクチコミ一覧(54ページ目)
531 - 540件 (全926件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
有名なお店なので、とても混んでました。
あんかけ焼きそばがとてもおいしかったです。値段もそんなに高くないですし、オススメです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
中華街にきたら、必ず訪れます。中に具が入った焼きそばが有名ですが、他の料理もなかなかおいしかったです。また食べたいです。- 行った時期:2016年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
各メディアで取り上げられ有名な梅蘭焼きそばを食べに行きました。かた焼きそばのあんを麺でつつんだもので、一度見れば忘れられないビジュアルです。美味しかったです。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地元の友人がここの焼そばを食べたいというので、お付き合いしました。
全国的に有名なようですが、平日行ったので、並ぶこともなく利用できました。- 行った時期:2016年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
なんといっても、梅蘭やきそばがおすすめです。初めて食べたときはアラッ?という驚きで、その後はやみつきです。まわりにもファンの多いやきそばですので、おすすめです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
梅蘭やきそばでとても有名な中華料理屋です。ぱりぱりの麺の下に野菜たっぷりの餡が隠れています。とてもおいしいのでおすすめです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥3,000〜¥3,999
焼きそばが有名な店です。
それもいいですが、個人的には海鮮ものが美味しいと思います。
海鮮たっぷりの塩味の麺。海老ほたてイカの炒め物、ほんのり生姜が効いていて
好みの味でした。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
有名な特製焼きそば、食べてみました。
外はパリパリの麺で中にとろみがかった中華餡が入っていて、ボリュームたっぷりで美味しかったです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
有名な焼きそばですが、具が見えないので美味しいのかなぁとずっと思ってました。いざ行ってみたら見た目から想像していたより美味しい!- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
やっぱりお薦めはかた焼きそばです。
カリッと中はフワッとしていてとても美味しいです。
味も良くてペロリと食べれる一品。- 行った時期:2012年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい