梅蘭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅蘭のクチコミ一覧(55ページ目)
541 - 550件 (全926件中)
-
- カップル・夫婦
横浜中華街にある人気の中華料理店です。予約をしていきました。
梅蘭やきそばが有名です。ランチはセットがお得です。
カリッとした麺の中に餡かけが入っていて外側カリカリ、中がトロトロで美味しかったです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年8月17日
東京ツウ かずさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
店内は狭い感じでした。名物の梅蘭焼きそばはパリパリしていて中はとろっと餡がでてきてすごくおいしかったです。量も多いので食べ応えがあります。
エビチリもプリプリで絶品でした。- 行った時期:2016年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
上にトロッと具の掛かったかた焼きそばが苦手なのですが、ここのは中に入っていて、表面のぱりっと具合が損なわれないので美味しく食べられます。パリパリしすぎないのもいい感じです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:1.0
雑誌でよく取り上げられてるので、すごく楽しみにいきました。が、名物の焼きソバが熱々でなく、冷めた感じでした。見た目にもインパクトがなく…ちょっとした残念な感じでした。部屋も二階の1つの部屋にたくさんテーブルがあり、なんか落ち着かない感じです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
お店の名前が付いた焼きそばは有名な定番メニューです。焼きそばの上に餡をかけその上にふわふわの玉子が乗っていて一緒に食べるととっても美味しいです。量も多いので途中でラー油やお酢をかけて食べるのもおすすめです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
普通なら焼そばの上に餡がのっていますが、梅蘭は逆です。
焼そばをかき分けて中の餡に到達するのがまた楽しいです。
油こってりですが、おいしいですよ。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
玉子でかためた麺のなかからあんかけが出てくるオリジナル麺。ボリュームいっぱいです。ふつうの中華メニューも美味しかった。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
見た目にインパクトがあるので一度は食べてみたいと思い、今回来店しました。お味は美味しく無難と言ったところでしょうか。一度食べたら満足してしまいました。また何年後かに食べたくなるかも?です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昼過ぎに行ったので少し並んで入れました。
一人ひとつは多いので友人とシェアしました。
初めて食べましたが美味しかったです。- 行った時期:2012年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい