梅蘭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梅蘭のクチコミ一覧(90ページ目)
891 - 900件 (全926件中)
-
ご兄弟でやってるらしく、何件かあります。
この写真にも載ってる梅蘭焼きそばホント美味しいです。
チョット、油っこいときもありますがビールに合う!!- 行った時期:2011年4月1日
- 投稿日:2011年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
焼きそばはおいしいけど油っこいです。
ノーマルはアンを作りおきしてるのかぬるいです。
カレー味とかは熱々でおいしいです。- 行った時期:2011年3月2日
- 投稿日:2011年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
家族で横浜旅行をした時に訪れました。
有名な海鮮あんかけ焼きそばと、牛肉ごはん、餃子を注文し、予想通りのおいしさに満足しました。特に、焼きそばは、具沢山のあんが麺の中に閉じ込められていて、麺のこんがり焼かれたパリパリ感とうまくマッチし、すぐに食べきりました。味もちょうどよい濃さでした。
今度は、違うメニューにも挑戦したいですね。- 行った時期:2011年1月29日
- 投稿日:2011年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
有名な「焼きそば」を食べに行きました。
雨だったのですが、休日のお昼過ぎだったせいか、店の外まで列ができていて、みんな傘をさして並んでいました。焼きそばはとろみのある具を焼きそばで挟んだ(どら焼き状というか、ホットサンド状というか)形で端で割ると中から思いのほかたっぷりの具が流れ出ます。ボリュームもあって満足です。もう一品別のメニューも頼みましたがそちらも量が多く、おなかいっぱいになり非常に満足でした。- 行った時期:2010年9月
- 投稿日:2011年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
噂でこのお店の”梅蘭やきそば”は かなり聞いておりましたが 確かに外のカリカリ感、代わって中のトロ〜リ感の真逆の触感は絶妙です。
中華街の単品メニューとしては中位の価格帯 値段と味は丁度良いかと思います。
多分、万人向けの商品が多いので 一度は足を運んでみて下さい。- 行った時期:2011年2月18日
- 投稿日:2011年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
一度食べてみたかった梅蘭焼きそばを食べました。
あんかけ焼きそばを自分から選ぶことが普段あまりないのですが、
これは1度食べたらまた食べたくなるお味でした。
人気のお店のため、相席になりましたが、店員さんの感じもよくて
満足して帰ってきました。
機会があったらまた行きたいと思います。- 行った時期:2011年1月22日
- 投稿日:2011年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
噂の焼きそば目当てで行きました。
本当に美味しかったです。この味は想像出来ない味でした。食べてみないと、この美味しさは解らないと思いました。
油でパリッと香ばしい感が絶妙なのですが、ただ1人で一皿は油っこさが堪えるかな…と感じました。
他に餃子や炒飯、コーンスープ、麺類(ラーメン?)小籠包等々 数種類、注文し皆(大人3人・子供3人)で取り分けていただきました。
お腹いっぱい食べて、6千円程。リーズナブルで、どれも美味しかったです。- 行った時期:2010年12月
- 投稿日:2011年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
有名な梅欄やきそば。
横浜中華街のはずれのほうにありますが、最近では横浜ららぽーとなど支店がいくつかできているようです。
ここの焼きそばは普通の焼きそばではなく、固焼きそば。
お好み焼きのようにしっかり固まっているので、酢を掛けてたべるととってもおいしいです。
毎日食べたい!というわけではないですが、たまに無性に食べたくなる味です。- 行った時期:2009年10月
- 投稿日:2011年1月27日
グルメツウ 名無しさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大好きなお店です。
1年に一度は横浜に行きますが、中華街でははずせない店です。
結構テレビで出てるけど、以外に空いていてアットホームな感じです。やっぱり梅欄やきそばはうまい!ボリュームもあり、ビールといただくと最高です!
タクシーさんのお話だと、その店の売りのものを食べ歩くのが一番とのこと!それ以外のメニューはあまり食べたことはありませんが、一度お試しあれ!- 行った時期:2011年1月5日
- 投稿日:2011年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい