原了郭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒七味 - 原了郭のクチコミ
京都ツウ 海さん 女性/50代
- 友達同士
黒七味は祇園の本店でも駅のお土産でも買えますが、
本店は種類が多く、選ぶ楽しさがあります。
がさばらないので、お土産用に詰め替えの小さいのをたくさん購入します。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年8月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
海さんの他のクチコミ
-
高台寺
京都府京都市東山区/寺院・寺社巡り
静かで落ち着きました。 いつも夜間拝観ばかりだったので、日中の参拝は初めてでした。 竹林も...
-
鳴子温泉
宮城県大崎市/健康ランド・スーパー銭湯
鳴子は本当にお湯がいいんです。 残念ながら、見合う旅館、ホテルがいま一つ。。。 秋保クラス...
-
あ・ら・伊達な道の駅
宮城県大崎市/道の駅・サービスエリア
鳴子の往路に寄りました。 母から米麹をリクエストされていました。 漬物に良いのだそうです。...
-
石清水八幡宮
京都府八幡市/その他神社・神宮・寺院
ケーブルで登り、帰りは石段で降りてきました。 松華堂跡等もしっかり見てきました。 本殿も彫...
原了郭の新着クチコミ
-
黒七味をGET
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
京都市内の飲食店の卓上で発見。
早速黒七味を購入。
白胡麻、黒胡麻、唐辛子、青海苔、芥子の実、苧の実(麻の実)で構成されていて、
特に山椒が効いていて美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月5日
-
店員さんの対応が…
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
我々客側の対応が悪かったのか愛想も無し、最初の会話は会計はこちらです。老舗であまりにも有名になり過ぎた故の結果か残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月4日
-
本店のみ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 5,000円〜5,999円
- 夜:
- ----円
黒七味はデパートでも買えますが、本店のみの商品もあるので近くに来たら必ず寄ってみます。
今回はお土産ように 可愛い和柄ポーチ入りと、三種類の薬味セット限定を買いました。
黒七味はいろんな料理に合うので大好きです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月24日
-
新宿伊勢丹でも買えるのですが・・・
東京でも新宿伊勢丹に行けば、手に入るのですが、せっかくだからと立ち寄ってしまった・・・
土産用の上等の入れ物入り(容器が、若干京都風)を求める人には、いいかもしれない。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月25日
-
黒七味
黒七味で有名な京都の原了郭。うどんだけではなく、親子丼やカツ丼など卵料理になどにもよく合います。お土産にもとても喜ばれるのでお勧めです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年11月3日