水沢うどん 大澤屋(第二店舗)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水沢うどん 大澤屋(第二店舗)のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全428件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
水沢うどん大澤屋さんのおうどんは、とっても美味しかったです!麺がモッチモチで弾力がありました!ツユも出汁が効いていて美味しいかったです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
讃岐、稲庭に並び、日本の三大うどんの一つです!
知らない人も意外と多いかも??
とにかく、のど越しの良いうどんです!
地元食材の天ぷらと合わせて楽しんでみてはいかがですか??- 行った時期:2014年9月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
うどんはもちもちしこしこですごくおいしいですよ!
個人的には舞茸の天ぷらがサックサクで病みつきになるので、ぜひ試して欲しいです。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
食事をした(^○^)開店前から並んで訪れることができました。o(*▼▼*)o 一口食べると、すると濃厚になっていてとてもどれだけでも食べたくなる味になっています。ヽ(^◇^*)/とても素材にこだわっているようでおいしかったです。gヽ(*^^*)ノ- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月2日
グルメツウ tomoyaさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日本三大うどんになっている水沢うどんでも特に有名かと思います。広い座敷にはたくさんの人が座れ、コシのあるうどんは絶品です。- 行った時期:2016年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
有名な水沢うどん。子ども会の旅行で初めてたべました。こしがあっておいしかったです。団体でしたがひろくてゆっくりとたべれました- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
さすが水沢うどん。日本三大うどんの一つで、麺にコシがあり、ツルツル。ただ舞茸の天ぷらはやや油ぽかったのが残念だけど、麺自体はとても美味しかった。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:0.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
伊香保で有名な水澤うどん。麺はそこまで太くはないのですがモチモチしていてコシがありすごく美味しかったです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい