甘味喫茶 塩川
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
甘味喫茶 塩川のクチコミ一覧
1 - 7件 (全7件中)
-
- 家族
ここで食事しましたnfv(・b_・) j前日からとても楽しみにして行きました。qo(*▼▼*)o yオススメの料理なので食べましたが、おいしく思っていたよりキレイなお店でどれだけでも食べたくなる味になっています。d(* ̄ー ̄)vsお店の雰囲気も良くてまた来たいなと思いましたぁ。x('-'*)q最高でっす\,味も満足でまた行きたい。ありがとうございました。,- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
松本城の近くにある甘味処です。店内はこじんまりとしていて、メニューもあんみつ、みつまめがオススメと。今時こういうところがあるんだと懐かしくなりました。クリームあんみつを注文。昔を思い出すアイスの味、そしてつぶあん。フルーツもおいしくて、良い時間を過ごせました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ごくごくレトロな甘味処は昔あちこちの町にあったそのままの姿で今も元気に営業していて心強く感じます。甘みも穏やかで心が落ち着きました。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2017年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お食事をしたeヾ(=^▽^=)ノw今回はディナーで訪れることができました。lヾ(=^▽^=)ノe一口食べると、すると味も量も大満足であり量も多くてとても満足することができました。sヾ(@~▽~@)ノn食べた後にもたれたりする事もなく、また食べたいと思います。j(* ̄∇ ̄*)g- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お食事をしました(=v=)約半年ぶりに久々にお邪魔することができました。('-'*)想像以上に濃厚になっていてとてもこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。(^_^)ここでの食事は本当においしいです。tv(・_・)- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月2日
グルメツウ tomoyaさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
松本駅から徒歩30分。松本城近くにある喫茶店です。「塩川」という看板が出ていますが、細い路地にあるので、地図を見て行った方が良いかもしれません。
一軒家の、老舗です。なんと1933年創業。前から行ってみたかったのですが、やっと行けました。
中はレトロで、昭和の雰囲気が残っています。23席。全席テーブル席です。工芸品や絵が飾ってありました。奥が、オープンキッチンになっています。
あんみつ(400円)を注文。他には、ソーダ水などの飲み物や、ぜんざいなどの甘味がありました。このメニューも手書きで味があって、良いんですよね。
あんみつは、あんが甘くて、フルーツもみずみずしくて、とっても美味しかったです。
この近辺は、松本城も徒歩圏内だし、なわて通りや中町通りにも魅力的なお店が沢山あるので、合わせて行きたい所です。
懐かしい雰囲気に浸りたい方、ゼヒ。- 行った時期:2016年4月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
毎日暑いですね。 とはいまだ長野はマシな方なんでしょうが・・・
暑い時には身体の中から冷やすのも大切かと思い、以前から気になっていた『甘味喫茶塩川』へと行ってみました。
気になっていたのはこの店舗の佇まい。
知らないと入るのにちょっと勇気がいりますよね。
(喫茶とは表示されているものの、中がどんなだかよくわからないので・・・)
店内も外観同様にレトロな雰囲気です。
昭和初期らしく店内は冷房が効いてません。(^_^;)
窓や入口の戸が少し開けてあります。冷房設備はあるのかも知れません。でも、これもレトロっぽくていいですよね。
手書きメニューが嬉しい!
看板メニューの『クリームあんみつ』とアイスコーヒーを注文しました。
この店内で待ち時間をボーっと過ごすもの悪くありません。
テレビはなくラジオの音声だけが聞こえてきます。これまた昭和レトロ。
シンプルな器に、盛られたクリームあんみつが届きました。
スイカやバナナ、キウイといった生のフルーツが嬉しいです。さっぱりめの甘さであっという間に完食。
続いてアイスコーヒーが運ばれてきました。
素敵なのが、あんみつの時も同様に乗せられているお盆が漆塗りの小さな木製トレーなんですね。
他にも氷水と書かれたメニュー(これまた手書き)があります。かき氷のことですね。- 行った時期:2011年8月11日
- 投稿日:2011年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい