ブタまんの江戸清
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ブタまんの江戸清のクチコミ一覧(90ページ目)
891 - 900件 (全1,100件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
江戸清のブタまんは超有名!
店頭の大きなブタまんは中華街に多くの店が並びますが目を引きます。シェアして食べるのがいいと思います。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大きくてどの味も美味しいけど、いつもたくさん人が並んでて買うまでに時間がかかります。グループだったら、手分けした方がいろいろ食べたり遊べて良いかもです。…でも、長く並んだことも想い出になるから良いのかな?(^^)- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
豚まんといえば江戸清!って向井理が言ってたので、そこから豚まんは江戸清で買います!笑
といっても、中華街の様々な場所にあり目につくので買いやすいです!
いろいろな種類があるので食べ比べるのもおすすめ!
なにより大きくて、それだけで満足しちゃうかも!- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月17日
ビートたけしさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ランチ後でしたが娘が肉まんを食べたいと購入。熱い熱いと持ってきてビックリ!顔ぐらいあるんじゃないかとゆうぐらいの大きさ〓〓
皮をかじるとゴロっと具のかたまりが入ってました。皮と具がきれいに別々になってるんですね。味はしっかりついていて皮の甘さも美味しかったです。
でも、ランチ後にはボリュームありすぎでしたね〜( ̄▽ ̄)- 行った時期:2014年9月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
中華街といえば、買い食いがたのしいです。その中でも、肉まんがポピュラーです。中でも江戸清は老舗の肉まん屋で、最近の◯◯1位みたいなあやしい店より、こちらの方が美味しいと思います。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
中華街といえばやっぱり肉まん!と思い、パッと目に入った江戸清の肉まんを購入しました。
子どもの頭くらいありそうな大きな肉まんはホッカホカ!中にはジューシーな具がたっぷりでとても美味しかったです。
肉まんをかじりながら中華街をブラブラ散策するのがオススメです。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
中華街ですから数多くの豚まん屋さんがありますが、ここは種類が多くてどれも美味しいです。生地ももちもちでした。お持ち帰り用もあるので、おうちでゆっくり食べてもGoodですよ。- 行った時期:2014年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
数ある中華街の豚まん屋さんのなかで一番好きです。
日本人好みにしてあるのかなと思います。
大きさもちょうどよし!!- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
豚まんといえばここ!ですが、私はふかひれまんが大好きでした。おみやげ用にもあったのですが今はもうやっていないそうです…
そのかわりに、サイズは小さくなりましたが、「おやき」の中身がフカヒレというものが売り出されています。
その場で食べるにはやはり火傷注意です。
お土産物にもありましたが、家で温めるとどうしてもべたっとした感じがいなめません。
やはり雰囲気もあり、食べ歩くのが一番ですね!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
中華街に行ったら必ず食べるのが江戸清のぶたまん。
醤油が無くても味がしっかり付いてるので本当に美味しいです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい