小代 行川庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹ピーさんの小代 行川庵のクチコミ - 小代 行川庵のクチコミ
お宿ツウ 竹ピーさん 女性/40代
庭を眺めながら食事することができます。そばだんごもおいしくて、娘のお気に入りです。
- 行った時期:2013年7月21日
- 投稿日:2013年8月14日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
竹ピーさんの他のクチコミ
-
白鳥大橋
北海道室蘭市/海岸景観
悪天候のため、残念ながら、大橋からの眺望を楽しむことができませんでした。天候が良ければ、素...
-
室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)
北海道室蘭市/水族館
入館料は、大人300円で、子供は無料でした。にもかかわらず、ペンギン等もいたり、タッチプール...
-
昭和新山熊牧場
北海道壮瞥町(有珠郡)/動物園・植物園
じゃれあって遊ぶこぐまの愛くるしい姿に癒されました。餌が欲しくて、ユニークな姿勢でアピール...
-
登別マリンパークニクス
北海道登別市/水族館
エイやカブトガニ、カニ、ヤドカリ等色々な生き物にタッチすることができるため、子供は喜ぶと思...
小代 行川庵の新着クチコミ
-
栃木のお蕎麦を素敵な雰囲気でいただく
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
紅葉日和に立ち寄る。街の喧騒を離れた落ち着いた雰囲気のお店でにらそばと天ぷらをいただく。汁は程よい濃さで腰のある新蕎麦によく馴染みとても美味しい。天ぷらもちょうど良いころも加減で舞茸は特に美味。元は地元のお屋敷だったようで紅葉に彩られたお庭も素晴らしい。コスパも抜群、蕎麦王国栃木をたっぷり堪能した。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年11月16日
他1枚の写真をみる
やまさんさん
-
オススメです
家族に聞いて行ってみたvv(。・b・。)xお食事をしましたnt=*^b^*b約半年ぶりに久々に行ってきました。dv(。・・。)xどの料理を食べても美味しくおいしく思っていたよりキレイなお店でこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。r(*^-゚)ve幸せな気持ちになることができたぁ。i(^ー^* )q最高でっす!,メニューが充実だ。リピート決定!,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月28日
-
趣のある古民家で、おいしいニラ蕎麦
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ニラそばといえば鹿沼ですが、このお店は日光と鹿沼の間あたりにあります。歯ごたえがあり、のどごしのいいソバにしゃきしゃきのニラがおいしかったです、汁も甘すぎず辛すぎずバランスのいい汁でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月21日
-
お蕎麦
古民家を改築したお店なので、ゆったりと落ち着ける空間でした。お蕎麦はみずみずしくて、コシがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月26日
-
おいしい!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
お庭には池があり鯉がいます。四季折々の景色を見ながらゆっくりお蕎麦を食べられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月23日





