遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

荒神の里・笠そばのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全17件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 美味しかったです。

    5.0
    • 家族

    嫁オススメのお店に訪れたo(o^b^o)yここでお食事をしましたne(⌒b⌒)n開店前から並んで行ってきました。q((o( ̄ー ̄)o))r味の方はというと、濃厚になっていてとても量も多くてとても満足することができました。eヽ( ´¬`)ノe店員さんも皆親切なのでまた行きたくなりますぅxo(^o^)orありがとう!,病みつきになりそう。リピート決定です!,
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2019年1月29日

    tomoyaさん

    グルメツウ tomoyaさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • そば

    4.0
    • 家族

    とても良く麺がからみとても美味しいところでした。つゆをつけてもとてもおいしかったです。また行きたいです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年5月25日

    うな重さん

    兵庫ツウ うな重さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 安くて美味しいお蕎麦

    5.0
    • カップル・夫婦

    辺鄙な場所(周りはそば畑です)のにありますが安くて美味しいお蕎麦が食べれるお気に入りのお店です。入り口でお蕎麦を注文して番号札を貰ってから席に座るスタイルです。9月下旬頃に行くとそば畑では白いそばの花が満開でとても綺麗です!
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年5月24日

    パンダもうさん

    グルメツウ パンダもうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 美味しい手打ち蕎麦

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    桜井市笠地区は蕎麦の産地らしく、立派なお蕎麦屋さんがありました。私は荒神蕎麦を注文しました。500円程度(大盛りは900円)で、手打ち蕎麦に大根おろし、椎茸煮、わさび、ネギが乗っています。ヘルシーで美味しかったです。
    • 行った時期:2018年1月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年2月17日
    キョロさんの荒神の里・笠そばへの投稿写真1

    キョロさん

    キョロさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 荒神の里・笠そばの2017年06月の口コミ

    5.0
    • 一人

    「笠の蕎麦」は8月に種撒き、10月に刈り取られるため、12月には新そばが食べられる。その品質が評判になったのか、「笠そば」を食べに来る客も多いらしい。10:00から空いており、安くてしっかりした蕎麦である。「荒神そば」を頂きました。
    • 行った時期:2017年6月24日
    • 投稿日:2017年7月8日
    やんまあさんの荒神の里・笠そばへの投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 満足しました。

    4.0
    • 家族

    食事をしたr(^○^)s暑い日の夜に行ってきました。y(*^-^)jオススメの料理を食べましたが濃厚になっていてとてもこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。w((o( ̄ー ̄)o))x私のとてもオススメの場所になります。qヽ(=´▽`=)ノmごちそうさまでした♪
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年11月8日

    なおこさん

    グルメツウ なおこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 荒神の里 笠そば処

    4.0
    • 家族

    巻野内から山間を進むと笠山荒神社に到着しました。
    笠山荒神の前にお店があります。
    食券を買って注文してから、席を探しました。
    お茶やお水はセルフです。
    外では野菜なども売っています。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月18日

    ヨウコさん

    グルメツウ ヨウコさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 山の中

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    桜井市内から細い山道を15分以上上って行き、笠荒神社の鳥居横をさらに登って行くとたどり着ける。地元大和高原で栽培されている蕎麦を使ったもので、蕎麦の風味が感じられ、また田畑に囲まれた雰囲気もいい。シイタケの入った荒神そばやにしん蕎麦がおすすめ。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月17日

    きーぼうさん

    お宿ツウ きーぼうさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 美味しい

    4.0
    • 友達同士

    桜井市三輪山の奥にある荒神の里・笠そばさんに行って、そばをいただきました。素朴でとても美味しかったです。
    • 行った時期:2015年6月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月8日

    きりさん

    神社ツウ きりさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 荒神の里・笠そばの2010年07月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦

    笠山荒神社駐車場背後にあり、近くには三輪そうめんの本宮だが、ここはお蕎麦畑から作られた、自家製おそばの店で安い!!うまい!!
    • 行った時期:2010年7月24日
    • 投稿日:2016年5月14日

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい

荒神の里・笠そばのクチコミ・写真を投稿する

荒神の里・笠そば周辺のおすすめ観光スポット

  • ゆずっぴさんの笠山荒神社への投稿写真1

    荒神の里・笠そばからの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    笠山荒神社

    桜井市笠/その他神社・神宮・寺院

    4.3 8件

    日本三大荒神の1つ。駐車場があって食堂も整備されているが、行くには車でないとキツイです。巻...by やんまあさん

  • グレチンさんの長谷寺への投稿写真1

    荒神の里・笠そばからの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    長谷寺

    桜井市初瀬/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 627件

    ホスピタリティに溢れています。足腰が弱くても本堂まで車で連れて行ってくれます。色んな寺社仏...by ももさん

  • ゆずっぴさんの大神神社への投稿写真1

    荒神の里・笠そばからの目安距離
    約5.2km

    大神神社

    桜井市三輪/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 594件

    無料駐車場が広くて驚きました。沢山の方が訪れ信仰を集める神社なのかと思いました。 名物?「...by くまくまさん

  • グレチンさんの安倍文殊院への投稿写真1

    荒神の里・笠そばからの目安距離
    約8.0km

    安倍文殊院

    桜井市阿部/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 200件

    談山神社、聖林寺は行っていたのですが、一番近い安倍文殊院だけ後回しに。日本一の高さの文殊様...by かっちゃんさん

荒神の里・笠そば周辺で開催されるイベント

  • 弁財天大祭と秘仏十二天特別御開帳の写真1

    荒神の里・笠そばからの目安距離
    約8.0km

    弁財天大祭と秘仏十二天特別御開帳

    桜井市阿部

    2025年04月29日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    安倍文殊院の金閣浮御堂で、秘仏十二天の御開帳が期間限定で行われます。金閣浮御堂には、開運弁...

  • 長谷寺 春のぼたんの写真1

    荒神の里・笠そばからの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    長谷寺 春のぼたん

    桜井市初瀬

    2025年04月10日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    長谷寺境内の牡丹園で150種7000株の牡丹が咲き誇り、開花最盛期はまさに“花の浄土”と呼ぶに相...

  • 春の寺宝展の写真1

    荒神の里・笠そばからの目安距離
    約8.0km

    春の寺宝展

    桜井市阿部

    2025年03月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    平安時代の陰陽師・安倍晴明公の出生寺で、日本三大文殊の一つと言われる安倍文殊院にて「春の寺...

  • 花とみどりのまつりの写真1

    荒神の里・笠そばからの目安距離
    約11.0km

    花とみどりのまつり

    桜井市多武峰

    2025年04月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    談山神社では、桜井市の文化財に指定されている樹齢600年の小つづみ桜(薄墨桜)をはじめ、その...

荒神の里・笠そば周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.