元祖神谷焼そば店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
甘めの優しい味 - 元祖神谷焼そば店のクチコミ
お宿ツウ さても良いことさん 女性/50代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
肉、野菜、目玉焼き、ホルモンなど、焼きそばに入れるものを選べるし、量も選べます。少量でいいときやたくさん食べたい時など、その時のお腹ぐあいで選べるのはいいですね。お主人(おじさん)の対応もとても優しくて、ほっこりします。焼きそば自体は、麺は少し太くて柔らかめ、味は甘め。午後2時頃行ったのですが、お客さんの絶えないお店でした。人気のほどが分かりました。
- 行った時期:2015年4月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さても良いことさんの他のクチコミ
-
平石亭
新潟県魚沼市/うどん・そば
日曜日の午後1時ころ、新潟方面から只見に行く途中でした。ネットで調べて、ちょうどその道沿い...
-
奥只見シルバーライン
新潟県魚沼市/その他名所
桧枝岐に宿泊した翌日、奥只見湖(ダム湖)で遊んでからその日の宿に行こうと思い立ち宿を発ちま...
-
つきみが丘町民センター
福島県柳津町(河沼郡)/その他風呂・スパ・サロン
旅行先では色々な宿やホテルに泊まりたいと思っているので、同じ宿を再訪することは滅多にありま...
-
庄助の宿 瀧の湯
福島県会津若松市/その他名所
祝日前日でチェックイン時間より早く着いたにもかかわらず、気持ちよくチェックインさせていただ...
元祖神谷焼そば店の新着クチコミ
-
本場の横手焼きそば
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
横手に行ったらぜひ食べてみたいと思っていた焼きそばです。元祖というこの店を訪問しました。店は小さいけど綺麗でご夫婦2人で営業していました。回転が速く、次々にお客さんが来ていました。初めての横手焼きそばは、目玉焼きがよくあっていると感心しました。ただチョッピリ味が薄かったかな。ご馳走様でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月22日
-
郊外でも大繁盛
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
横手駅で焼きそばマップを見つけました、車で自宅へ帰る途中だったので、郊外に寄れるお店がないか調べたら[元祖神谷焼きそば店]があったので、早速ナビに電話番号入れて行きました、店屋前の駐車場は満車でも、横の方にも駐車場の案内があり止めれましたラッキーでした。老夫婦のお二人で切り盛りされていて、焼き方の奥さんに注文すると、ご主人がオーダーを記入、席も店内を奥さんが見渡し、適当に指示してくださり、焼き上がりを待つばかりでした、お水はセルフサービスでしたが、2箇所に給水器が有り便利でした、テイクアウトされる方も有り、とても混雑してましたが、受付順に出来上がりをご主人が丁寧に運んで来てくれました。ボリューム満点美味しかったです、長野県からなので、次回の来店はいつになるかわかりませんが、今度はホルモン焼きそばを食したいと思いますので、ご夫婦には元気で頑張って営業していて欲しいです、ご馳走様でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月28日
-
元祖神谷焼そば店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
元祖神谷焼そば店店舗の写真誤って載せてしまいました。こちらが正しい店舗写真です。駐車場も広く停めやすいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月29日
-
まずは元祖からでしょ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
横手焼きそば、特徴は麺に乗る目玉焼きで38店舗が加盟する暖簾会がある。ここでは四天王店を選出することで資質向上を目指しているそうです。上位に名前を連ねている焼きそば店の紹介を読むと私的にはラーメン等も同じですが具材に重きを置き本来の焼きそばやラーメンで勝負したらと思ってしまうケースが多くある。【まずは元祖からでしょう】と郊外にある元祖神谷焼そば店に向かいました。お店ではおじちゃんとが注文取りおばちゃんが焼きそばを焼いてくれました。半熟目玉焼きをぶちゅっと壊し焼きそばにからませて頂きま〜す。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月29日
-
庶民的
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
入ったら少し混雑してました。 注文もお水もセルフでした。
そんなに待つことなく焼きそばも出てきました。
おいしかったです。 近くだったらまた食べたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月28日