遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

厳美渓 もちと湯の郷のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 47件 (全47件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 温泉郷で、お餅の名所

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    岩手県最南端の 一関市 にある 道の駅・厳美渓・もちと湯の里 へ。
    道の駅の名前の通り、一関市は お餅と温泉が名物になっている。

    到着したのが昼過ぎだったので、道の駅にある もち食レストラン・ペッタンくん でランチ。
    今回食べたのは、雑煮餅 と 胡麻餅 と 稲荷餅 という 魅力的な 炭水化物と 糖分と 油の塊をセレクト。
    ダイエットを気にせず食べたい時には良いかもね。
    • 行った時期:2013年10月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月7日

    旅人さん

    旅人さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 餅が美味しい

    4.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    小分けにされた餅にあんこやずんだなど様々なトッピングで美味しく食べることができました。子どもにはすくなめのサイズもあり良かったです〓〓
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月5日

    scottさん

    scottさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しかった

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    一関といえば餅。迷わず餅御膳の食券を購入。
    8種類の味が楽しめます。全て美味しかったけど一番のお気に入りはずんだ餅でした。見た目がいなり寿司で中身がお餅もなかなかです。
    • 行った時期:2014年6月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月3日

    まろさん

    グルメツウ まろさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 変更可

    3.0
    • 一人

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    もち御膳で苦手なフレーバーがあればチェンジ可、あんことずんだを取り替えてもらった。助かりました。。。。
    • 行った時期:2014年6月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月21日

    まりるさん

    温泉ツウ まりるさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よっちんさんの厳美渓 もちと湯の郷のクチコミ

    5.0
    •  

    道の駅「厳美渓」、愛称「もちと湯の郷」です。
    一関の代表的な郷土食「もち料理」を楽しむことができます。
    写真:2013年3月31日)厳美渓「もちと湯の郷」
    • 行った時期:2013年3月
    • 投稿日:2013年10月27日
    よっちんさんの厳美渓 もちと湯の郷への投稿写真1

    よっちんさん

    グルメツウ よっちんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉お巡りさんさんの厳美渓 もちと湯の郷のクチコミ

    4.0
    •  

    仲間たちと行く温泉旅行の途中のお昼時間、麺類が好きな人、ご飯類が好きな人、生ものは食べたくない人もいるので、食事処を決めるのに大変です。そんななか、お餅が食べられるところを見つけました。道の駅厳美渓です。あんこ、ゴマ、納豆、えび等いろいろな餅が食べられるのです(1人前850円から2〜3人前3000円まで)出来立てでやわらかく大変おいしいのです。もちろん他のメニューもあり、ラーメンやおにぎりを食べる人それぞれで仲間全員で大満足です。食後にはお土産もあり、がんずき(100円〜)やロールケーキ(500円)が大きくとてもおいしいので必ず買ってきます。
    • 行った時期:2011年12月7日
    • 投稿日:2011年12月14日

    温泉お巡りさんさん

    お宿ツウ 温泉お巡りさんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ウミネコさんの厳美渓 もちと湯の郷のクチコミ

    5.0
    •  

    世界遺産候補の平泉に近い一関市は、平安時代から豊かな土地。その豊かな耕地生産の餅料理をお勧めします。
    • 行った時期:2011年1月
    • 投稿日:2011年5月5日

    ウミネコさん

    岩手ツウ ウミネコさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

厳美渓 もちと湯の郷のクチコミ・写真を投稿する

厳美渓 もちと湯の郷周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの厳美渓への投稿写真1

    厳美渓 もちと湯の郷からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    厳美渓

    一関市厳美町/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 771件

    厳美渓に来たら、素通り厳禁(笑)。 前者は所謂「空飛ぶ団子」で、味はみたらし、あんこ、くろご...by ゆうちゃんさん

  • 殿さんの栗駒山(須川岳)への投稿写真1

    厳美渓 もちと湯の郷からの目安距離
    約23.0km

    栗駒山(須川岳)

    一関市厳美町/山岳

    • 王道
    4.3 49件

    普通の登山道が延々と続きます。 山頂以外は、比較的晴れていたので、景色は良かったです。 特...by マイBOOさん

  • Chip&Daleさんの須川温泉への投稿写真1

    厳美渓 もちと湯の郷からの目安距離
    約24.8km

    須川温泉

    一関市厳美町/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.5 102件

    露天風呂に入りました。良い景色と温泉で、疲れがとれました。男性の露天風呂はオープンすぎて、...by はなこさん

  • マイBOOさんの栗駒山登山自然観察路(産沼コース)への投稿写真1

    厳美渓 もちと湯の郷からの目安距離
    約24.8km

    栗駒山登山自然観察路(産沼コース)

    一関市厳美町/自然歩道・自然研究路

    4.1 6件

    これが、産沼です。といっても自然観察路なのかな? 途中から、完全に登山道だったので、最初の...by マイBOOさん

厳美渓 もちと湯の郷周辺で開催されるイベント

  • みちのくあじさい園 開園の写真1

    厳美渓 もちと湯の郷からの目安距離
    約14.4km

    みちのくあじさい園 開園

    一関市舞川

    2025年06月25日〜2025年07月21日

    0.0 0件

    杉林に囲まれた約2kmにおよぶ散策路の両側に、400種5万株のあじさいが咲き誇ります。西洋あじさ...

  • せんまや夜市の写真1

    厳美渓 もちと湯の郷からの目安距離
    約24.5km

    せんまや夜市

    一関市千厩町千厩

    2025年04月12日〜2025年10月11日

    0.0 0件

    本町と新町の商店街通りが歩行者天国となる「せんまや夜市」が、毎年4月から10月の第2土曜(8月...

  • 春の藤原まつりの写真1

    厳美渓 もちと湯の郷からの目安距離
    約6.5km

    春の藤原まつり

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2025年05月01日〜05日

    0.0 0件

    古都平泉の代表的な祭りとして知られる「春の藤原まつり」が開催されます。初日は、藤原四代の追...

  • 毛越寺あやめまつりの写真1

    厳美渓 もちと湯の郷からの目安距離
    約6.5km

    毛越寺あやめまつり

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2025年06月10日〜30日

    0.0 0件

    毛越寺にある大泉が池周辺の約30aのあやめ園では、300種3万株の花菖蒲が見頃を迎え、訪れる人々...

厳美渓 もちと湯の郷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.