菓匠三全 ずんだ茶寮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
菓匠三全 ずんだ茶寮
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 53%
- やや満足
- 37%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

ずんだ餅セットです。枝豆の緑色が鮮やか。

シェイク

ずんだシェイク

ずんだ餅

今回はババロアセットだけど全メニュー制覇したいっ(о´∀`о)

菓匠三全 ずんだ茶寮のずんだシェイクとずんだ餅ぷち
菓匠三全 ずんだ茶寮について
若草色の風味豊かな枝豆とお餅のハーモニーがたまらない『ずんだ餅』の専門店。喫茶スペースは26席。『抹茶ババロア』など、和風デザートを煎茶、珈琲など好きな飲み物でいただこう。テイクアウトは、カップ入りひと口サイズの『ずんだ餅ぷち』、若者に人気の『ずんだシェイク』など、おやつにもぴったり。
仙台名物のずんだ餅をゆっくり味わう和風喫茶
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:物販 8:00〜21:30 喫茶 9:00〜21:00 (ラストオーダー) 定休日:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 MAP |
交通アクセス | (1)東北新幹線仙台駅構内3階 ずんだ小径 |
平均予算 |
|
-
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:3.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
イートインにてずんだ餅セット注文。 ずんだ餅・お茶・塩昆布のセットです。 え?なんで塩昆布?と思いましたが、 まぁ裏切られました。 餅を食べる、黒豆茶でさっぱり、余ったずんだ餡と塩昆布… これが見事にハマっているミラクル。 さすがお口直しにどうぞと言って出しているだけはある。 考えを改めさせられました。 仙台駅には菓匠三全・ずんだ茶寮がどこにでもあります。 入口でずんだシェイクも飲みましたが、これもうまかった。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年1月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月6日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月5日
2 この口コミは参考になりましたか? -
ずんだ茶寮のずんだシェイクは絶品です 東京や羽田にもありますが 是非仙台で飲んで欲しい 他のお店にもずんだシェイク派ありますが別格だと思います。ずんだ餅のセットもお茶、口直しので塩昆布共にいい味です ずんだを食べるならここだと思います
詳細情報を見る
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月15日
1 この口コミは参考になりましたか?
菓匠三全 ずんだ茶寮の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 菓匠三全 ずんだ茶寮(カショウサンゼンズンダサリョウ) |
---|---|
所在地 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
|
交通アクセス | (1)東北新幹線仙台駅構内3階 ずんだ小径 |
営業期間 |
営業時間:物販 8:00〜21:30 喫茶 9:00〜21:00 (ラストオーダー) 定休日:年中無休 |
料金 |
その他:ずんだシェイク250円 |
最近の編集者 |
|
菓匠三全 ずんだ茶寮の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 92%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 14%
- 普通 37%
- やや混雑 31%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 25%
- 30代 41%
- 40代 20%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 37%
- 2人 47%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 35%
- 13歳以上 18%