ginzazetton
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ginzazetton
所在地を確認する

辛味が強くクセになる『台湾ラーメン』

落ち着いた雰囲気の3階のテーブル席
-
評価分布
ginzazettonについて
名古屋めしブームの火付け役、「ZETTONebisu」の姉妹店。店内は黒で統一したテーブル席や座敷等、3つのエリアで構成されており、『地豚香草パン粉焼』等の創作料理も充実している。鶏ガラベースのスープにコチュジャン、唐辛子、ニンニク等が入った『台湾ラーメン』もクセになる逸品で人気。
辛くて旨い!本場の台湾ラーメン
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:17時〜翌3時(日祝〜24時)各LO30分前 休業:年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-14-15 ギンザ・ゼットンビル2〜4階 地図 |
交通アクセス | (1)地下鉄日比谷線・浅草線東銀座駅より徒歩2分 |
ginzazettonのクチコミ
-
美味しかったです。
eお食事をしましたg(*'-'*)n約半年ぶりに久々にお邪魔しました。k(*゚▽゚)g店内の雰囲気がとっっても良く味も量も大満足でありとてもおいしくいただくことができました。p(^^)l食べた後に胃もたれする事もなくまた食べたいと思いますぅ。pv(。・・。)ごちでした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年8月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
ginzazettonの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ginzazetton(ギンザゼットン) |
---|---|
所在地 |
〒104-0061 東京都中央区銀座5-14-15 ギンザ・ゼットンビル2〜4階
|
交通アクセス | (1)地下鉄日比谷線・浅草線東銀座駅より徒歩2分 |
営業期間 |
営業:17時〜翌3時(日祝〜24時)各LO30分前 休業:年末年始 |
料金 |
その他:黒豚のどて煮840円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
ginzazettonの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%