冨士屋 富田町店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
手土産 - 冨士屋 富田町店のクチコミ
グルメツウ ばぶちゃんさん 男性/20代
- カップル・夫婦
彼女の家に行くのに手土産として立ち寄りました。
ついでに自分も食べて帰りました。
お上品な味で美味しかったです!
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ばぶちゃんさんの他のクチコミ
-
ラーメン荘 歴史を刻め
大阪府大阪市東淀川区/ラーメン
とにかく、てんこもり。 女性は普通に食べられないレベルでてんこもり。 大盛り無料だけど残し...
-
くそオヤジ最後のひとふり
大阪府大阪市淀川区/ラーメン
しじみ、あさり、はまぐりから選べます。 魚介類ベースのスープでかなり美味しい! そしてかな...
-
瓦そばたかせ
山口県下関市/うどん・そば
これを食べたくて山口県まで来たようなものです。 写真で見て知ってはいたけど実際に瓦の上に乗...
-
唐戸市場(活きいき馬関街)
山口県下関市/居酒屋
山口県は魚介類が美味しいと聞いていたのでネットで調べて行きました。 ケチる事なくネタがたく...
冨士屋 富田町店の新着クチコミ
-
和三盆の上品なお菓子
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
さおしかが大好物です。
おみやげに喜ばれます。
賞味期限が短いので、お友達にあうギリギリ前に買います。
ふわっとした食感がなんともたまりません。
母も大好きです。
おもたせに最適です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年11月28日
おとなえびちゃんさん
-
お土産に
小男鹿をお土産に持って行くと喜ばれます。自分用には買わないので。上品な甘さでもっちりとした生地が最高においしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月18日
-
小男鹿は上品な甘さ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
小男鹿をお土産にいただくと、とっても良いお土産をいただいた気分になります。
とても上質な上品な甘さで、和菓子好きにはたまりません!詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年9月5日
まんまる姫さん
-
富士屋さんと言えば小男鹿でしょう
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
子どもの頃から高級和菓子と言えばここ、富士屋さんの小男鹿で徳島県の有名なお菓子です。
しっとりあずきの味が染み込んだ生地はとっても上品なお味で、コーヒーでもーお茶でも何にでも合い
とっても美味しいです。
お土産に持っていくと喜ばれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日