割烹 いいむら
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
割烹 いいむら
所在地を確認する

京らしさ溢れる路地と玄関の庭

飛竜頭(ひろす)の玉子あんかけ800円
-
評価分布
割烹 いいむらについて
懐石料理を中心に冬期限定の鍋や、季節のネタの寿司が好評。その味を知ってもらうために始めた、1日限定50食のお昼の定食が大人気に。日替りで献立も変わり、ササニシキのご飯や野菜の煮付け、炒めものなど栄養バランスもとれた5品が並び、なんと650円という値うち品。ときには松茸ご飯や鰻も登場。
1日限定50食!売り切れ御免のランチ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時30分〜ランチ売り切れ、17時〜22時30分(LO22時) 定休日:日 休業:ランチは土日祝休 |
---|---|
所在地 | 〒600-8211 京都府京都市下京区七条烏丸東入ル |
交通アクセス | (1)JR京都駅より徒歩7分 |
平均予算 |
|
割烹 いいむらのクチコミ
-
気持ちの良いお店!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
国宝展の帰りに、何気に立ち寄りました。
まさかの限定食にありつけました♪
鰻丼・おつけもの・うどんと全部すごく美味しかったです!
何より、入るとき帰るときの従業員皆様の気持ちの良い挨拶にとても気持ち良く送り出して頂きました
敷居が高い気がしましたが、入って良かった
席も畳にテーブル席で楽でした。
夜も凄く行ってみたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月27日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
高級感
七条にある割烹です。とても高級感があって敷居が高く感じますが温かく出迎えてくださって安心できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
割烹 いいむらの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 割烹 いいむら(カッポウイイムラ) |
---|---|
所在地 | 〒600-8211 京都府京都市下京区七条烏丸東入ル |
交通アクセス | (1)JR京都駅より徒歩7分 |
営業期間 |
営業:11時30分〜ランチ売り切れ、17時〜22時30分(LO22時) 定休日:日 休業:ランチは土日祝休 |
料金 |
大人:入場料無料 その他:おまかせ懐石5000円(税別) |
最近の編集者 |
|
割烹 いいむらの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 50%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%