祗園小石
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
祗園小石のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全222件中)
-
- その他
ボリュームのあるパフェを味わうことができるお店になっていますよ。甘いものをたくさん食べたいのでこのお店を使ってみましたよ。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
京都スイーツといえば、小石と都路里です
平日の昼くらいまでなら、混み具合はマシかなと思います
いつもパフェを食べるのですが、運が良ければ場所がら舞妓さんに遭遇できます- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こちらは八阪神社にほど近い飴が有名なお店です。イートインで、観光客にはたまらない京都を感じさせる和パフェなどのスイーツも食べられます。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昔からある甘味処です。パフェやあんみつがとても美味しいです。1階ではいろんな種類の飴が売られていて、そちらを購入するのも楽しみです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
京都で賑わっている祇園通りのところにある喫茶店です。パフェがとても有名で、お寺巡りなどで疲れたときにちょっと一息つくのにオススメです。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ タヒロさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
京都へ行った時は必ず寄ります。
飴屋さんの蜜を使ったパフェは、いつ食べても優しい甘さです。あれもこれも食べたくなりますので、ミニサイズのセットがオススメです。
また、いろんな味の飴もぜひお買い求めください。
試食もたくさん出ていますので、お好みの味を確認して購入できます。- 行った時期:2018年12月31日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
大盛りのパフェも味わうことができるお店になっていますよ。力をつけたいときに味わってみるのがよさそうでしょうね。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
休憩がてら甘いものが食べたくて立ち寄りました。パフェを食べましたがとてもおいしくバランスもよくてあっという間に食べてしまいました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい