フランソア喫茶室
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フランソア喫茶室のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全168件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
登録有形文化財にもなっている老舗喫茶のフランソアさんは、店内も凄く歴史を感じるお店で、ゆっくりとコーヒーが飲めます!- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
こちらのお店は、昭和9年創業の老舗喫茶店で、イタリアの豪華客船のホールをイメージした造りになっている店内で飲むコーヒーは格別です!- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昔の豪華客船ってこんなかんじかしら?という、レトロかつゴージャスな店内でした。女性同士で行くと楽しいと思います。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
フランソア喫茶室は、昭和9年創業の老舗喫茶店で、イタリアの豪華客船のホールをイメージした造りになっていて、店内で飲むコーヒーは格別で心も落ちつく喫茶室ですよ!- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
西木屋町にあるフランソアさんは、日本で最初に登録有形文化財に指定された老舗喫茶で、建物も内装も雰囲気が良く、美味しいコーヒーを頂きながらくつろげますよ!- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
特に一人旅。
昔ながらの純喫茶を思う存分楽しめます。
ただし席の当たり外れはあります!
暖炉のそば(使っていらっしゃらない?)
なんかはとても素敵ですが
入り口付近は普通の喫茶店かな?
美味しいコーヒーと粋な空間を味わってください^ ^- 行った時期:2011年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
歴史のある喫茶店です。どれを取ってもレトロやクラッシックな感じで落ち着いています。生クリームの入ったコーヒーが美味しいです。- 行った時期:2016年7月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
日本で最初にウインナーコーヒーを出したとのことでも有名なフランソアです。京都のアカデミックな雰囲気を色濃く反映していて、読書や新聞を読みながら時間を楽しんでいる人が多いのが特徴です。木造建築の中で過ごす時間は気持ちを優しくしてくれます。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい