- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
開店前に並んで食べたカツレツ - 勝烈庵馬車道総本店のクチコミ
グルメツウ oiyanさん 女性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥1,000~¥1,999
- ¥----
評判通りのおいしいカツレツでした。カウンター席に座ったので、カツレツが揚げられる様子や、まな板の上でサクサクとカットされる音が聞こえて来て、食べる前から美味しさが伝わっていました。
しかし、カウンター内の調理人さんたちが、ずっと私語をしながら調理されている様子が気になりました。仕事の話なのかもしれませんが、カツレツをあげている間中、ずっとしゃべり続けるほどの大事な話があるのか、疑問です。
- 行った時期:2019年5月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月9日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
oiyanさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
里山の休日 京都・烟河(けぶりかわ)
京都府亀岡市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
自宅からも近く、ドライブを兼ねて温泉へ行きました。露天風呂が付いたお部屋にしたので、好きな...
-
保津川あられ本舗 霰館 工場直売店
京都府亀岡市/その他軽食・グルメ
湯の花温泉からの帰り道、自宅と友人用のお土産に、アラレを買い求めました。数種類のアラレの試...
-
佐川美術館
滋賀県守山市/美術館
友人とおごと温泉の帰りに寄りました。前々から行ってみたいと思っていたので、堅田駅からバスで...
-
鳳林
神奈川県横浜市中区/その他中華料理
敷居の高い高級中華店ではなくて、また、食べ放題の中華店でもない、お店です。 石焼きフカヒレ...
勝烈庵馬車道総本店の新着クチコミ
-
トンカツ
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円~2,999円
お米,キャベツ高騰の中、大変だと思いますが久々に美味しくないトンカツを食べました。とても残念ですね!
- 行った時期:2025年2月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月14日
-
なんてたって、勝烈庵
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円~4,999円
勝烈庵のヒレカツ、ロースカツだけではなく、お勧めは、チキンかつも、食べてください。ほんと、特性ソースと相まって、美味しいです。やはり、本店が一番お勧めです。とんかつ食べたくなったら、必ず行きますね。
- 行った時期:2023年12月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月8日
-
お仕事で横浜に行ったので。
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円~1,999円
- 夜:
- ----円
有名なこのお店に一度行ってみたかったので訪問させていただけました。平日のランチタイム、席についてすぐにトイレに行き戻ると席が無くなっていました。片付けてしまったとの事。一流店の割にはお粗末な従業員だなと思いました。しばらく待つと美味しそうなトンカツが出てきて食べると美味しい!しかし待てどもライスなどが出てこない。半分くらい食べて痺れを切らして店員さんに声を掛けると慌てて持ってきました。嫌がらせか?と思うくらい酷い接客でした。2度と行かないですねー
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月30日
-
横浜の名店
フランチャイズだけど、そのなかでもお勧めです。なぜかと言うと、その歴史、店舗の雰囲気、最高です。揚げ物食べるならありです。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月17日
-
馬車道
馬車道駅近いので、人気となっているようですよ。私たちはかなり、食べ過ぎてしまったほどでしたよ。良かったですよ。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月13日
しょくもつさん