とうふちくわの里 ちむら
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お土産にも! - とうふちくわの里 ちむらのクチコミ
お宿ツウ ピヨさん 女性/30代
- 家族
お土産屋さんにもデパートにもスーパーにもあります。種類豊富でヘルシーで美味しい。お刺身の様に切って生姜醤油やワサビ醤油、マヨネーズ醤油で食べればおつまみになります。お土産にも良かったです。
- 行った時期:2016年12月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月12日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ピヨさんの他のクチコミ
-
石清水八幡宮
京都府八幡市/その他神社・神宮・寺院
京都の観光地は日本内外の観光客でどこもごった返しているのが現状だが、ここは観光客が少なくゆ...
-
鳥取東照宮(樗谿神社)鳥取市ホタルの里
鳥取県鳥取市/その他名所
神社の下には、子供も遊べる広い公園「おうちだに公園」があります。鹿がいてかわいいです。広い...
-
花のれん 本店
鳥取県鳥取市/海鮮
ランチに和室の個室を予約して食事しました。綺麗で美味しくリーズナブルです。花かご定食や刺身...
-
鳥取城跡
鳥取県鳥取市/文化史跡・遺跡
城跡なのでお城はありません。さくらの季節はとても綺麗なのでお花見にオススメです。この城跡に...
とうふちくわの里 ちむらの新着クチコミ
-
鳥取と言えば
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
豆腐竹輪の中でもちむらのが一番美味しい。他に低価格のもあるがそれでもちむらを選ぶ。 これまで鳥取に住む叔父さんに送って貰う豆腐竹輪葱豆腐竹輪しか知りませんでしたが、最近は自分でチーズっちやいろんな種類を購入しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月9日
-
お土産にぜひ!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
鳥取自動車道を走っていると、すぐのところにあります。自家製豆乳のジェラートを目当てに行きました。濃厚な自家製豆乳を無料で飲めるスペースあります。「キャラメルマキアート」「ラムレーズン」を食べました。豆腐臭さがなくて、でも牛乳よりもあっさりしていて、非常に食べやすかったです。店内に座って食べることもできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月24日
-
ご当地、とうふちくわの直売所
鳥取市のご当地グルメ、「とうふちくわの里ちむら」
お土産用に最適ですが、私の場合は小腹が空いたので立ち寄りました。
ヘルシーなのに食べ応えが有り、ドライブのお供には最高ですよね。
お味も種類が豊富なので是非立ち寄ってみて下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月31日
- 投稿日:2023年4月19日
-
お土産に喜ばれました
いろいろな味(カレー、チーズなど)があり、沢山購入してお土産にしました。豆腐ちくわは、珍しく友人に喜ばれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月9日
-
とうふちくわの里 ちむら
とうふちくわの里 ちむらへ行きました。八頭郡にあり、とっても美味しいお豆腐が食べられました。お酒も進みました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月5日

